※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供のパーマや髪染めが一般的になっているのか、学校にそういう子が多いのか気になります。自分はそういうことをさせたくないです。

子供でパーマかけたり髪染めたりしているのをSNSで見かけるのですが今時よくあることなんですかね😅?
学校にもそういう子多いのかなあと気になりました。
私は絶対やらせたくない、そしてそういう家庭とは距離を置きたいタイプです。
娘の年齢的にまだ先ですが、幼稚園や小学校にいたら「私も!」ってなるのかなあと😥

コメント

まろん

周りでは見かけないです👀💦

はじめてのママリ🔰!

保育園に1家族いました💦
小学校は1年生100人くらいですが、みんな黒髪でした!

マニキュアや口紅は娘もやりたがりますが、髪の毛までは思わないみたいです💦

ゆな

私も子どもの髪を染めるのは違和感があります😂
でも近所の小学校は髪染めている子も多く…そして昔はそういう子の親は「あぁなるほどね」という感じでしたが最近は知り合いのママ(ママはいたって普通)の子とかもお姉ちゃんが染めていたりするので、時代が変わったのかな🤔と思っています💦

まっこ

いますね…
茶髪や金髪は当たり前、インナーカラーなどもいます。
申し訳ないけど親も似たようなタイプが多いです。

妹の子供の学校では、先生がどピンクのインナーカラーらしくてビックリです💦
保護者の反応としては「まぁ先生もオシャレしたいだろうし自由だよね…」っていう肯定派?と、「身近な先生がそんなことしてたらそりゃ子供も染めたいってなっちゃうじゃん💦やめてほしい…」っていう否定派と真っ二つみたいです。

小6の姪も軽くですがほんのり茶髪です。

ピアスも割といるし、すごい子は鼻ピアスとかもいました💦
うちはさすがにさせたくなかったので、高校卒業するまではダメ!と言ってます。

ぶるー

今日ド金髪の小学生見かけて車の中で2度見しました😹😹
私の住んでるところらへんは染めてる小学校たびたび見ます😹
地域にもよりそうですよね〜親を見ると「あぁ、やりそうやな…」が感想です😇

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒11🌱

公立小ですがいました。
その光景を目の当たりにしましたが、子どもたちもザワザワして「いいの(小声)」みたいな注目度で、子どもながらに思うことはあるんだなと思いました🤣
息子は幸い言わなかったですが、なんか言われても「よそはよそ」で突っぱねます🤣