
LINEのストーリーに悪口を書いたおばさんがいて、自分のことかと気になっています。相手は違う人の名前を挙げましたが、やはり自分か他の人を指しているのではと疑っています。このような場合、再度確認するべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
LINEのストーリーとかに
悪口書く人 おばさんがいるんですけど
私の事??みたいな感じだったので
聞いてみたら
違うよ!気にしすぎよ🫠
〇○の事よ! (違う人の名前w)
って言ってきたんですけど
その人に当てはまらんような…
やっぱり私か、もう1人の人向けかなって
思います🤣🤣🤣🤣
こう言う時どうしますか?
1度聞いたからほっとくか、
やっぱりなにかある?ってもう一度聞くか🫠
- はじめてのママリ🔰 (妊娠25週目, 2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
めんどくさいので聞かないです🫨

ママリ
心当たりがあって謝罪したほうがいい内容なんですか?
それで謝りたいなら、私も(愚痴の内容と)似たようなことしてたよね。ごめんね!みたいに言っておけばいいんじゃないですかね、、、
でも、心当たりがないならほっとけばいいと思いますよ!そうやって遠回しに言う人って性格が終わってると思うので相手にするだけ無駄だと思います。自分のことじゃないにしてもいい年してSNSで愚痴って共感してもらいたいと思ってるんだったらもっとアホらしいと思うので知らんぷりします🙄

はじめてのママリ🔰
聞かないです😂
そんな意味わからない人に構ってる時間もったいないです🤣
コメント