
お宮参りを31〜33日で行くか、100日で行くか迷っています。5月18日か7〜8月のどちらが良いでしょうか。夏は暑いと思いますが、100日だと安心感があります。5月18日は涼しいですが、赤ちゃんが小さいため授乳のことも気になります。
お宮参りはいつ頃行きましたか?
何ヶ月頃いきましたか?
31~33日?か 100日に行くかで迷ってます。
5/18か 7~8月頃で迷ってます。
どちらの方がいいでしょうか。
夏だと暑いかなー?とも思うんですが、100日だと生まれてから結構経ってるのでなんとなく安心感があるのと、お喰い初めやらも一緒に出来たり、フォトスタジオでの写真も一緒にとれるかな〜と思ったり。
5/18だと涼しくていいかなー!と思うけど、まだ生まれたばかりで小さいし、授乳も頻繁だし〜みたいな。
ご祈祷だけにしてフォトはまた後日にしようかな〜みたいな。
- ママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎ頃に行きました!うちは真冬でしたが着込めば大丈夫なのとストーブ置かれてたので大丈夫だったんですが、場所によってはエアコンがなかったり暑かったりしそうなので5月がいいかなーると思います!

はじめてのママリ🔰
1人目(11月生まれ)は1ヶ月前後にしましたが、2人目か(8月生まれ)は100日頃にお食い初めと一緒に行いました🥢

☁️🩶
私もこの二択なら5月にします!
息子夏生まれですが、夏は避けました!真夏に👶🏼連れて外出るのは想像の何倍も大変ですしかわいそうなのでおすすめしません🥲

ママリ
お宮参りだけ1ヶ月過ぎたくらいで行って、お宮参り&お食い初めのスタジオ撮影+お食い初めを100日過ぎたあたりでしました!
この頃の撮影になると、表情が出てくるからオススメと言われました。
コメント