
幼稚園年中、年長のお子さんのおやつについて、皆さんはどのような物をどのくらい食べさせているのか知りたいです。最近、お菓子を多く与えてしまい、子供がキレやすくなっています。おにぎりや焼き芋を試みていますが、皆さんの参考を教えてください。
幼稚園年中、年長のお子さんを育てている方!
幼稚園から帰宅した後のおやつ(15時頃)ってどのような物をどのくらい食べさせていますか?
お菓子を結構食べさせちゃってて子供もキレやすいし、車でお迎え行くのでその時にお菓子を持って行かないとめちゃくちゃ怒られます。。少しずつこの環境を変えたくておにぎりだったり焼き芋を用意もしていますが、、
皆さんが食べさせている量を知りたいです!
ちなみに今日は冷食の焼きおにぎり小さめの1つ、アンパンマンチョコ、小袋の果汁グミあげました、、
多いですよね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
年長です🙋♀️
うちが今1号認定のため3時半近くに帰ってきます(園バス)
おやつは園で食べてくるので食べさせてません!!
たまに欲しがる時はチョコ1粒にしたり、来客からおやつを貰った時だけはOKにしてます!!
あとは食べたいなら食後と決めています!!
チョコとグミがどれだけの量かは分かりませんが、多い気がします💦
知人におやつは冷食のおにぎりにプラス2品くらいあげてて明らかに肥満体型になってしまったという話を聞いたので、胃がもう膨らんでしまってるんだと思います💦
小学生になるとおやつの時間はないので、少しずつ減らせていけるといいかと思います💦

はじめてのママリ🔰
日によってムラありますが
今日は給食をあまり食べてこなかったみたいでコンビニおにぎり半分とチップスター半分食べてました!😅
食べないときはアンパンマンちょこ(小さいやつ)だけとか、チロルチョコ1個だけとかもありますが
食べる日はサンドイッチ1個プラスお菓子みたいなのは全然あります!!
お腹空いてたらイライラしちゃいますよね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎日お弁当完食してきます🥹それなのに迎えいって先生とさよならの挨拶した瞬間、お菓子持ってきた~😍? です。
子供が機嫌悪くなるのもちょっと面倒で、、自分が楽するためにお菓子与えてしまってます。
多くても2つ とかルール決めて行きたいです!- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
毎日お弁当なんですか!!お母さんすごいし完食してるなんて偉いですね♥️
甘いの欲しくなりますよね😂
うちは食べる割にはかなり細くて。。。なので少しでも体重増やしたくてお菓子2つ(4連のやつとか)はあげちゃってました😂
夜ご飯しっかり食べるしいいかなと思っていましたがあまり良くないんですね😂私も気をつけます!- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
満3歳児クラスで入ってから年長の今まで毎日お弁当です😵💫😵💫笑
お弁当も食べるし、おやつも食べるし、晩御飯も良く食べるし!なんなら食後のデザート(フルーツかチューペット)までしっかり🙂🙃
細いとそれもそれで悩む、、本当悩みが尽きないですよね😭お互い気をつけましょう🥹- 7時間前

玄米
うちは二種類までにしてます。
結構溜め込んで買っちゃってますがここから二つだよっていって選ばせたりしてます。
もっと食べたいとか言われたら
外行こうとか違うことに目向けるようにしてます。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も百均の3連や4連おやつ!〇色のコーナー幾つで100円!とかのを買い込んでます🤣
2つじゃ収まらず、、いいよ と言ってしまい幾つも食べてます🥲しっかりルール決めないとですね🥲
帰りの車でおやつ食べて帰宅してから公園に行くのですが、公園でも小学生の子達がおやつ食べてると近付いてまじまじと見て、 僕も食べたい~買ってきて~ と機嫌悪くなってこっちまでイライラします(💢゚Д゚)- 7時間前
-
玄米
給食が足りてないんでしょうか?😔
うちの幼稚園はものすごく食べる子は大人用のお弁当を食べてるみたいです笑- 6時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その時間でも園でおやつ食べてくるのですね!!私もパートしてて週に何日かは15:30お迎えなのですが、16:30まで預りの子しかおやつ貰えなくて🥹
チョコ1粒、、絶対それだけじゃ我慢出来ない。。うちの子も曲線ギリ超えては無いですがほっそりせずにムチムチのままです。。
主人は成長すれば細くなるから大丈夫だよ としか言わないのでなんとか話し合いして減らす方向で統一したいです😭💦
ママリ
わぁそれは困りますね🥲
それなら、お子さん専用のお菓子ボックス作るのとかどうですか??
曜日ごとに例えば2種類までとかに決めて、(でも買う時は大容量は買わない)袋詰めしておいて持っていくとか!!
お腹いっぱいの状態や、例えば夕食中に話し合いしてみてはどうでしょう??
お腹や心が満たされる時だと案外話し合いがスムーズになる気がします😌
はじめてのママリ🔰
子供専用のお菓子ボックス🍭!
それいいですね☺️確かに夕飯中だと落ち着いて話し合い出来そうなので明日にでも家族でお話してみます🥹💛
アドバイスありがとうございます✨
ママリ
うちも旦那に相談しても解決にならず、なんとでもなるみたいな訳の分からない自信があるような言い方しかしてこないのでお気持ちすごーくわかります😂
お菓子ボックスも月曜日はこれ食べる、火曜日はこれ、と給食のメニュー表見ながらとかして、子供に袋に入れさせておけば、最初のうちは納得できなくて怒ったりするでしょうが、前話をして決めたこと、自分で袋詰めして食べるものを決めたことを話せば少しずつ慣れていきやすいかなと思います😌👆
我慢というよりは視覚的にも伝わりやすくて納得させるための最善かなって思いました😌
上手くいくといいですね🌟