
コメント

はじめてのママリ🔰
母の日はないです!
5月末におうちの人への感謝とプレゼントをする行事があります🙆♀️

ママリ👦👧
今は片親の家庭が増えているので、うちの園も父の日母の日はありません!

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園ですが、母の日・父の日・敬老の日って全部イベントがあります🥺
もしかしたら、うちの幼稚園の場合はシングルさんがいないのでイベントがあるのかもです🤔

日月
下の子の幼稚園は、6月頭にファミリーDAYがあります。
そこで、父母、祖父母、兄弟姉妹だれでも良いから感謝を込めて手作りのプレゼントをくれます💕
私が働いてる園は、父母それぞれの日にプレゼントを作ります。

k
"〇〇保育園"という名のこども園でしたが(元々保育園だった)、父の日も母の日も絵を描いてきてました!
入園して最初の1〜2年はエントランスに掲示もしてましたがそれはいつの間にかやらなくなってました!

はじめてのママリ🔰
うちも母の日とか父の日という名前のイベントはなく、家族の日みたいな感じで相手は誰でもいい感じで子供が似顔絵をかいてプレゼントしてくれます😊

ママリ
敬老の日も母の日も父の日もなかったですよ!
はじめてのママリ🔰
ちなみに幼稚園です!