※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーさー
妊娠・出産

入浴後に気分が悪くなり、のぼせの可能性があるか相談です。長湯はしていないが、暑くなったらシャワーがいいでしょうか?赤ちゃんに影響はありますか?

今日、入浴後に少し気分が悪くなってしまいました。動悸がしてめまいが起こりそうな感じになってしまい、しばらく横になってました。そしたら少し落ち着いたのですが、のぼせによるものですかね?長湯はしてないのですが…。暑くなってきたらシャワーのほうがいいと思いますか?のぼせたことで赤ちゃんに影響はありますか?(>_<)

コメント

ma.

わたしものぼせてめまい良くあります。゚(゚´Д`゚)゚。 でもお湯に浸かると 腰痛やむくみがやわらぐので 温度低くして時間短くして 浸かってます。

em128

初期はあまり入らない方がいいと言われた事があります!

  • em128

    em128

    初期だけに限らず妊娠中はお湯に浸かることを避けた方がいいって言われました!

    • 5月28日
ぽこ

私も暑いとすぐ具合悪くなります。産婦人科でどんなに訴えても妊婦はそんなもんだよとうまく付き合ってねって言われました😅
突然立ったり動いたりしないようにしたり、左側を下にして涼むとすぐ良くなると思いますよ😄
妊娠してからから私は買い物中、店先などでも具合悪くなってすぐ倒れるので今では100均で売ってる折畳みイス持参して(笑)保冷剤で冷やしながら歩いてますよ😅💦💦

マミコ

私もお風呂でめまいや動悸がおこることがあります。お湯の温度を下げて時間を短めにするよう母にいわれたので、実践したらあまりめまいが起こらなくなりました。あと脱水になりやすいので、お風呂でこまめにお水を飲むようにしてます。

まあ

妊娠中はのぼせやすいので、いつもより短めにするとか、温度を下げるとかして無理なく入られた方が良いですよ^ ^転倒にもつながりますので。