
名古屋市科学館のプラネタリウムは、ファミリー向けでも小さい子どもには難しい内容でしょうか。
名古屋市科学館のプラネタリウムについて🪐
ファミリーの回も内容は星の説明な感じで、小さい子どもには難しい感じなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子ども向けです!
でもお子さんの年齢や性格にもよるのかなぁとは思います。
2~3歳だとちょっと早いかなぁと思いますが、それ以上なら興味がある子なら「楽しかったー」って言ってくれると思いますよ

ママリノ
うちは6歳9歳で行きましたが
6歳は微妙でしたね。
そこまで興味がないものを数十分見させられるのは大人もちょっとしんどいですもんね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
興味があるかないかもありますよね💦
飽きずに見られるかというと難しいかもですね💦- 5月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
通常回とは内容が違うんですね!
1時間弱飽きずに見られるか…という感じがしますが、もし途中退場なんてことになっても大丈夫そうな雰囲気でしたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
下の子が2歳くらいの時はちょっと騒がしくしちゃって、あまり度が過ぎると退室してもらいますって言われました😅
割と騒がしい雰囲気なので、ある程度は大丈夫ですが、泣いちゃうと出てかなきゃダメかな。
はじめてのママリ🔰
週末に行ってきました🙇🏻♀️
ないたりはなく最後まで居れましたが、途中から飽きて立ち上がったりしてました😂
やっぱりある程度年齢がいかないと難しいですね😅
ありがとうございました!