※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

転職を繰り返しても雇用保険はリセットされないのでしょうか。また、育休中は保険に加入したままなのでしょうか。

無知ですみません!①何度か転職していても、一年以内に転職して、失業手当をもらっていなければ雇用保険の加入がリセットされることはないですか?
②育休中は、雇用保険の支払いが免除されているだけであって、保険から抜けているわけではないでしょうか?

コメント

ぴっぴ

①リセットはされませんが、育休の場合は、育休開始前の2年間の間に支払基礎日数11日以上ある月が12ヶ月以上必要なので、転職と転職の間に、空白期間がたくさんあったりすると、足りない可能性があります。

②保険からは抜けていませんが、働いていないという記録にはなるので、例えば2人目の育休などを取ったり、育休取ったあとに退職して失業保険をもらったりするときは、簡単にいうと1人目育休前まで遡ることになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!すごくわかりやすかったです🙇‍♂️

    • 5月9日