※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が体調は良いのにゴロゴロしているのは、GW明けの疲れでしょうか。早く寝るようになったのは何かしんどいことがあるのでしょうか。

ここ数日、子供が体調が悪いわけではない(熱や鼻水咳なし下痢とかもなしご飯はよく食べる)のですが 保育園でも家でもゴロゴロしてることが多く それ以外は 抱っこ〜 ばっかりです。
園でも家でもご飯の時にはテンションは上がっています。
あと眠たくなるのも早く 19時台に寝てしまいました。(今までは20時台に寝ていました)
GW明けで疲れているのでしょうか??
なんかしんどいとかあるのでしょうか、、

コメント

咲や

GWに家族全員順番に風邪をひいたのですが
次男が微妙な微熱(37.6℃)でしんどそう
次に長男が微熱よりの平熱で咳
同時期に私も微熱気味でしんどい(後に咳発症)
最後に旦那だけ38℃発熱😅

寒暖差でも自律神経やられてしんどいというのもあるらしいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば我が家もGW前半に発熱というほどではないですが37.7くらいと咳のみの風邪?に一瞬子供がなっていました💦 高熱でもなくめちゃくちゃしんどそうなわけでもなくご飯も食べるし微妙な風邪でした🤧
    寒暖差もありそうですね、、
    大人2人も雨のせいか昨日は頭が痛かったですし💦

    • 5月9日