※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらり
家族・旦那

旦那に子供の大変さを伝えたが、反応が薄く、理解してもらえないことに悩んでいます。求めすぎでしょうか。

旦那に腹立ち過ぎて、下の子だけ連れて家飛び出ました😌


夕方、旦那にLINEで上の子の大癇癪で
下の子も泣くし大変だったって言ってたんですが
旦那帰宅時には上の子は
ご飯食べて少し落ち着いてました😌

旦那帰宅早々、
「家の電気つけっぱなしやで。
(私の)母の日プレゼント買ったん?」
でした😌
子供泣いて大変だったって伝えてたのに
そのことに関しては何一つ言わず。
夕方から大変だった、一言寄り添って欲しいっていうと
「そういう態度に出されると言いたくない。
電気つけっぱなしも、母の日も別に聞いただけやのに
なんでそんな怒ってるんかわからん。」
とのことです😌求めすぎ?😌

コメント

はじめてのママリ🔰.

言葉がでません😌😌😌😌🌱

  • うらり

    うらり

    私がかまってちゃんなのかな?となりましたがそんなことも無いですかね😭💦?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰.

    はじめてのママリ🔰.

    構ってちゃんかわいい。
    そんな表現出来ない性格なんで
    ちょっと話し合おうやですね。

    • 7時間前
  • うらり

    うらり

    普段そんなこと言わないし可愛げもないおばちゃんですが……一言大変やった?と聞いて貰えるだけで助かるんですが何も無さすぎて😭
    話し合って解決出来る問題なんですかね……🥲

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰.

    はじめてのママリ🔰.

    可愛げないおばちゃん…🌱

    何もないのは感心がないだけですよ。
    相手次第ですよね…言い方により

    • 7時間前
  • うらり

    うらり

    そういうことですよね。私に感心ないからそんな行動になるんだなーと冷めます🙂思いやりってどうやればいいんでしょうねぇ。、

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰.

    はじめてのママリ🔰.

    夫婦円満って永遠の課題です♾️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

恐らく帰ってきて落ち着いていたから 一言目に聞かなかっただけかなと思いました🤔

  • うらり

    うらり

    落ち着いてるしまぁいっかってことですか🥲
    泣いてる下の子抱っこであやしつつ、上の子の食介してるのに何も言って貰えずで悲しいというかしんどくて😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このしんどさって体験しないと分からないのかもしれません😢
    お気持ちめちゃくちゃ分かりますよ😭‼️
    自分の事は全て後回しで
    必死に一人朝から夜まで子供と向き合って…なのに夫はまるで他人事のように話してくるし…

    男の人のほとんどはそんな感じなのかもしれません😢💦

    • 7時間前
  • うらり

    うらり

    そういうもんですか……諦めて家に帰るしかないですかね🥲
    こういう時、今日大変でさー!聞いてー!って言うのがいいんですかね😭
    旦那から一言でも欲しがった私が馬鹿でしたね……😭😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さんのご主人がどういうタイプによるかなと思います😭

    私の場合、主人は仕事が激務でワンオペで年子育児をしてきたのですが、ほとんど育児に携わっていなかった夫には育児の大変さは全く伝わっていなかったと思います💧
    なので夫に愚痴る事はほとんどなかったです😔
    なので育児の愚痴は電話で母に言ってました😭

    もちろん帰って来てから 今日さー!聞いてー!など夫に言う事もありましたが 助けて欲しいと求める事はなかったです😭

    母は強いので絶対大丈夫です😊‼️乗り越えられます💪‼️
    子供達が元気で生きているだけで お母さんは100点です💮

    • 7時間前