
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対にでないです。
連れて参加も厳しいしかと言っておいてけないし。

はじめてのママリ🔰
子供を預けられない状態なら出ないです☺️
-
はじめてのママリ
仕方ないですよね😭
微妙な時間すぎて困ります、、- 9時間前

はじめてのママリ🔰
私なら不参加にします😮💨
PTAの夜の集まり、子供NGだし本当に困りますよね😔
仕事してる方に合わせて夜なんだと思いますが、旦那も仕事から帰っていないし子供達置いて集まれないです💧
-
はじめてのママリ
定時上がりの旦那がいるか、実家が近いとかじゃないとそんな時間に行けないですよね😭昼間とかなら行けますが、夜は厳しいです😞
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
謎の子供抜きの夜の飲み会などもあり 飲みたいだけやろ!って思ってしまいます😂
- 8時間前
-
はじめてのママリ
別にお酒飲めないので勝手にやって欲しいです😂そもそも行けないですし😂
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
本来子供の為のPTAなのにおかしいですよね😅
私も毎回不参加です💧- 8時間前
-
はじめてのママリ
ほんとにそうですね🫠
仕方ないですよね、、- 8時間前

まぬーる
夜の部は預け先がなければ、参加できない理由の1つですよ!
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳!
何も書いてなかったので悩みすぎてました😭ありがとうございます!- 8時間前
-
まぬーる
子供達が大きくなるまでは出れないもんです。旦那様が代わりに出られているかたもいますよ!
ちなみにうちは集まりの後に、飲み会もあったりします😂- 8時間前
-
はじめてのママリ
こんなに厳しい現実とは知らなかったです、、旦那は22時くらいにしか帰ってこないので無理そうです😭😭
飲み会こそ無理ですね😂- 8時間前

ゆき(o^^o)
でないです。
任意といわれたので、非加入でいたら、加入するか、会費を寄付かどちらでもなし。後者であれば、本部役員から連絡しますだったので、払うことには何の戸惑いもなかったんですが、面倒だったので、加入にして、非加入にした時点で役員決めがあったので、今年は参加できませんに丸をつけて出しました。
預け先がないのに、無理です。
-
はじめてのママリ
集まりも夜じゃないし大変じゃないよーって聞いていたのに、まさかの預け先ないと参加出来ない感じで現実つらってなってます、、
PTAなんか消えればいいですよね🫠- 7時間前
-
ゆき(o^^o)
幼稚園の役員制は、なくなりました。
それまでは、役員になったクラスの3分の1のお母さんで10以上の手伝いを割り振っていました。ひとり3つや4つで。
幼稚園は、必ず全員が1つ、できるなら2つと公平になりました。
学校だって、できますよね。。
朝とか、休みの日とかのイベント、でて欲しいなら、子供預かって欲しいですよね。- 7時間前
-
はじめてのママリ
めんどくさいもの無くせば全然出来ると思います。
今月ある奉仕作業もみんな子ども預けられるの!?って感じですし、、土日だからって旦那いる訳でもないのにって思ってます🫠- 7時間前
はじめてのママリ
1歳がじっと出来るわけないですよね😞