
コメント

はじめてのままり
ポンチョにしてます 。

はじめてのママリ🔰
普通のレインコートで良いと思いますよ😊
色は明るく目立つやつが良いかと!
-
はじめてのママリ🔰
確かに目立つ方がいいですよね!
ポンチョのが可愛いデザインがあるのですが普通の形の方がいいですか?😣- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
毎回黄色ばっかり着せてます笑笑
ポンチョだと手を繋いだ時にめくれ上がりそうで私は買ったことないです🥺- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
たしかに裾の方が濡れちゃいそうですね😣
ありがとうございます!
レインコートにします!- 6時間前

たまごぱん
2歳ならポンチョ、3歳なら普通のレインコートにします。
2歳までは脱ぎ着のしやすさでポンチョは重宝したのですが、もうすぐ3歳近くなってきて1〜2歳から使っていたポンチョの丈が短くなってきたのと、風が強い時にポンチョがぶわっと広がって歩きづらそうなので、普通のレインコートに変えました。
はじめてのママリ🔰
オススメですか?
はじめてのままり
私の子供は嫌がらずに着てくれます 。嫌がることを前提に私はポンチョでトーマスのにしました 。普通のだとピタッとなりすぎて動きが制限されたり 、それが原因で転けたり 、暑かったり 、蒸せたりの色んなことを考えた上で私は動きやすい着やすい色んなキャラクターや柄があるポンチョを選びました 。
はじめてのままり
3歳後半まではポンチョのままのつもりです 。2歳はまだまだ抱っこが必要ですし 、3歳でもきっと歩かなくなったり急いでいるのを察せれなくって立ち止まったままとかもあると思うので 、こっちが臨機応変に対応するためにもポンチョですかね 。