
皆さんならどうしますか?いいねで教えてください🙏通っていた産院の先生…
皆さんならどうしますか?いいねで教えてください🙏
通っていた産院の先生が急遽退職し、後任の先生が5月末頃決まるそうです。
そのため、分娩は7月再開を目指していて、それまでは分娩は中止、診療も隔週(診療日が少ないため待ち時間長くなりそう)となるそうです。
そんな状態なので、希望があれば近くの個人病院か総合病院に転院できるとの事です。
後任の先生が来るまでは、何かあった時は総合病院でフォローされるそうです。
後任の先生については確定では無いので、もしかしたら決まらない可能性もあるとのこと…
そうなると必然的に総合病院に転院との事でした。
①後任の先生が決まるまでとりあえず待ってみる
今のところは家から近い(車で5~10分以内)、施設がきれい、スタッフの対応が良い、大部屋で空きがあれば個室、面会は夫のみ
②個人病院へ転院する
候補の個人病院、家から遠い(車で20~30分)、施設はきれいらしい、アットホームな雰囲気らしい、個室、面会は小学生以上ならOK、何か異常があるとすぐに総合病院へ送られる(予定日が1日過ぎただけでも送られる)、金額はこの辺りの個人病院では1番安いという噂
③総合病院へ転院する
総合病院、家からは少し遠い(車で15~20分)、基本大部屋、面会はできるみたいだけど詳細不明、料金は基本的に手出しがないかも?
①~③でどれがいいか、いいねをしてくださると助かります🙇♀️💦
よろしくお願いします💦
- はこ(妊娠27週目, 4歳7ヶ月, 6歳)

はこ
①後任の先生が決まるまでとりあえず待ってみる
今のところは家から近い(車で5~10分以内)、施設がきれい、スタッフの対応が良い、大部屋か個室、面会は夫のみ

はこ
②個人病院へ転院する
候補の個人病院、家から遠い(車で20~30分)、施設はきれいらしい、アットホームな雰囲気らしい、個室、面会は小学生以上ならOK、何か異常があるとすぐに総合病院へ送られる(予定日が1日過ぎただけでも送られる)、金額はこの辺りの個人病院では1番安いという噂

はこ
③総合病院へ転院する
総合病院、家からは少し遠い(車で15~20分)、基本大部屋、面会はできるみたいだけど詳細不明、料金は基本的に手出しがないかも?
コメント