
コメント

ままり
病院関係者でも何でも無いただの主婦ですが、
耳の裏から首筋にかけての痛み、ほてりで、外耳炎でした。
なかなかの膿具合だったので、病院の先生に「薬で早めに治した方が良い」とのことで、耳浴のお薬頂きました。
他の病気かもしれませんし、お早めに病院にかけられた方が、症状の軽い治療だと短期で済むと思います。

ママリ
私も無関係者ですが、、、、疲れてる時、免疫が落ちてる時になってました😂
しっかり睡眠取っても治らないようなら病院で相談してもいいかもですね!
ここで休息取らず放置しちゃうと決まって風邪ひいてましたね
-
ままり
ありがとうございます😊
助かります👍
免疫力も関係ありそうですよね😱
何日くらいで治るとかありますか?- 5月9日
-
ママリ
結構しっかり休んだ次の日にはもう軽減して来ます!
- 5月10日
-
ままり
そうなんですね🥹
私は昨日より、目に見えて腫れてきたので病院いってみます😭
回答ありがとうございました☺️- 5月10日
-
ママリ
そしたら行った方がいいですね😭😭
力になれずすみません🙇
お大事にしてください☺️- 5月10日
-
ままり
とんでもないです😊
助かりました🌷
ありがとうございます☺️- 5月10日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します🙇🏻♀️
私もままりさんと同じく耳裏のリンパがポコっと腫れているのですが、熱も風邪症状もありません…
その後いかがだったか教えていただけるとありがたいです🙏🏻
-
ままり
私の場合は、リンパが筋で張ってる?腫れてる感じでした。
耳鼻科で受診して、どこからかバイ菌はいったかな?て感じで、あんまりハッキリしたことは言われなかったです😑塗り薬は貰えて、塗っていましたが、同時にりんご病になりました🍎
リンパと関係があるかはわかりません😭
リンパは1週間くらいは痛み、違和感はありましたが治りました。- 9月21日
-
める
横から突然すみません💦
わたしもまさに今耳の裏(リンパ?)が腫れてるかんじで触ると痛いです。
そして長女がりんご病にかかってました!
リンパの腫れと何か関係あるのかも…!?笑
りんご病ならいいのですが他の病気だと怖いので念のため明後日まだ腫れが引いてなかったら病院に行ってみようかなと思ってます!- 9月22日
-
ままり
そうなんですね!
何か関係ありそうですね🫣
めるさんはりんご病にかかった事無いですか?
大人のりんご病は結構辛いです😇
手足関節の痛みや浮腫がでてきます。
何にせよ酷くならずに済むといいですね🥺
お大事にしてくださいね!- 9月22日
-
める
母に聞いたところりんご病になったことないらしいです…!
だから私のこのリンパの腫れはりんご病の前触れかもです🤣
大人のりんご病つらいのか〜〜😂
嫌だなぁ🍎💦
でも恐ろしい病気でないならまあいいかな…
一回かかっとかないと免疫つかないみたいですしね😔- 9月22日
-
ままり
リウマチみたいになりました😇
私は3週間くらいかかりました😂
階段はおばぁちゃん並に1歩ずつおりてました(笑)
あと指輪、外してたほうがいいかもですよ~パンパンに浮腫みます🥲
リンパ、痛いようでしたら早めに受診してくださいね~- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に返信ありがとうございました🙇🏻♀️
りんご病大変でしたね😢
こちらは結局熱は出ず腫れも小さくなってきました…!
参考になりました🙏🏻- 9月23日
-
ままり
良かったです~😊
リンパは不安になりますよね!
無理せず、過ごしてくださいね🤗- 9月23日
ままり
いえいえ💦経験者さんありがたいです🥹
外耳炎でしたか!私も過去に外耳炎酷めのやってます😭
それが悪さしてるかもですね💦
受診してみようと思います👍