※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

派遣登録後、顔合わせで不採用になることは一般的ですか?また、顔合わせ後の不採用が違法との情報もありますが、詳細を教えてください。

火曜日に派遣登録してさっそく来週顔合わせが決まったのですが、
顔合わせ後に不採用ってよくあることなんですか?
ここで見てると結構あるって回答があったんですが、
調べたら顔合わせ後の不採用は違法になるとか…?🤔
初めて派遣登録したのでよくわかっていないんですが
一応エントリーした求人はそこの派遣会社でしか
求人出していませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

顔合わせというか、軽い面接だと思った方がいいかもですね、、
私の会社はいざ顔合わせしたら事前に渡された履歴書と直接話した内容とで求めていた人材でなかった場合(経歴やスキル等)や事務で電話対応があるのに出来ないと言われたり挨拶すらもまともにできなかった人の場合は不採用にしてましたね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    派遣の担当者からかなり詳しく聞かれてスキルシート作成しているのに、
    いざ対面したらってそういうこともあるんですね😂
    基本の挨拶もまともにできない人もいるんですか…😟
    面接だと思って臨もうと思います!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Excel初歩的なことなら出来るって書いてあったのに顔合わせで全くできませんって言われたらしです😂
    そりゃ落ちるよねって人が不採用になってるので、スキルシートと話しの内容に相違がなくて、基礎的なことが出来ていていればよっぽど大丈夫だと思います!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え〜🤣🤣
    それは会社側も時間無駄ですね😂
    保育園の退園が迫っているので
    無事に決めてもらえるようにがんばります😊

    • 5月9日