

はじめてのママリ🔰
親戚にいます。
普段は頻繁に会わせながら長期休みは一緒に過ごすとかしてますよ。そのせいか仲良いです🤔
ただ子どもの意思で自分はお父さん、自分はお母さんと決めてそうなりました。

はじめてのママリ🔰
います。でも子どもの意見を尊重させて自分で選ばせた感じです。
-
はじめてのママリ🔰
個別できいたそうです。どっちか選ばせると選ばれなかった親がかわいそうとそっちに行くからだそうです。
- 7時間前

ビール
友人にいます!
結果お互い再婚したので面会などはもうしていないようですが…
友人達は同性をお互い引き取りました😃

れんれん⟡.·
私自身が親の離婚の時、私は父、兄は母についていきました!
初めは父も一生懸命家事も私のこともやってくれてました!(お弁当作りとかも)
ただ兄がそばにいない寂しさや思春期になり体の変化などが出てきて、父のことは好きでも気まずさも出てきて高校生の時に母の元へいきました。
私からは父に言いづらくて、母が父に連絡してくれて迎えに来てくれました。
その後は定期的に父にも会ってるし、仲はいいです☺️

はじめてのママリ🔰
娘のお友達にいます。その子はお父さんと暮らしてて、お兄ちゃんはお母さんと暮らしています。子供たちの意思でそうなったようです。
お休みの日は一緒に過ごしたりしてるみたいです。参観日に、お母さんとお兄ちゃんが見に来ていたりします。
コメント