![ちょこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘が喃語を少なく話すようになり、心配しています。同じ経験の方、喃語は戻るでしょうか?
5ヶ月の娘、最近喃語をあまり話さなくなった気がします。
全く喋らないわけではないのですが、明らかに少ないです。
でもあやすと笑うし、ニコニコするし、よく泣くし‥。
ちょっと気になってしまって。
同じような方はいらっしゃいますか?
またしばらくしたら喃語、しゃべりますか?
- ちょこ☺︎(6歳, 8歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの子もいっとき喋らなくなったことありました!
どうしたのだんまりしちゃって!!って感じでしたが1、2週間だったか?たったら堰を切ったように喃語が増えて今では同じ月齢の子のママ達に発音の種類多いよねって笑われますww
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ブームが去ってしまっただけだと思います(^ν^)
発音できるようになった直後はほんとーに四六時中何か言ってましたが、他にもできることが増えると、意味のある時しか声出さなかったり、他に興味が持ってかれたりすると無言になったりします👍
-
ちょこ☺︎
なるほど!
確かに今いろんなものに興味津々です!
これも成長なんですね(^^)
ありがとうございました!- 5月29日
ちょこ☺︎
今まで結構いっぱい喋っていたのでどうしたんかなーと思ってしまって😔
でもまた喋りだすと聞けて安心しました。
変わらず娘にはいっぱい話しかけようと思います!
ありがとうございました😊