※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那様が50近くでお子様が小さい方おられますか?将来家計はどのように設…

旦那様が50近くでお子様が小さい方おられますか?
将来家計はどのように設計されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫→定年なし、そこそこ高収入な部類
私→女性のわりには、高めの収入
なので、年金プラスαで生活できそうです💡

ただ老後開始時期がちがうので、一人当たり2500万は工面予定です。
一応、土地の高い地域の部屋も所有しているので上記で不足したら売ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定年なしなら全然問題ないですね!
    土地も保有されてて全然問題ないですね!

    • 8時間前
ママリ

夫48歳、私39歳の時に子供が産まれました☺️夫は定年がないらしいので子供が20歳(夫68歳)までは頑張って働いてもらおうと思ってます。私はお小遣い程度の仕事しかしてません。晩婚で貯蓄のスタートが遅かったので老後資金は現在年間200万貯蓄してます。教育費は高校卒業までに1000万用意する予定です。65歳以降に今の給料がキープ出来るなら年金を繰下げして、その後は年金と貯金を切り崩す生活になると思います💦退職金なし、持ち家(マンション)有りです。