※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
妊活

友達からの赤ちゃんの報告で悩んでいます。結婚して3年経ち、子供ができず不安です。不妊治療中で相談できる人がいないため、落ち込んでいます。

ああ、最近友達から入籍の報告があって喜んでいたのも束の間………今ツイッターに「赤ちゃん授かりました♡すでに安定期に入っており……」っていう投稿が……
授かり婚だったのね……学生の頃は「私は絶対結婚、挙式、新婚旅行、子供の順を守ってお母さんを喜ばせる!」というのが夢でした。しかし結婚して3年が経つ今も孫の顔を見せることも出来ておらず、心配ばかりかけています。
今では授かり婚が羨ましいな、なんて思うようになっている私がいます。概念変わってる〜

不妊治療をしている事、なんとなく親にも相談できず、もちろん友達にも言える人はいません。
モヤモヤしたこの気持ちをぶつけるところがなく、今ここ最近で1番落ちてます。

すみません呟かせてもらいました。

コメント

suu

初めまして⋆*✩◡̈⃝
とぉーっても気持ち分かります!!
友達からのおめでたい報告は、嬉しいはずなのに素直に喜べなくなったりしますよね〜…
不妊治療している方は、同じ気持ちになる事が多いと思います(◞‸◟)

旦那さんには、素直に話出来ていますか?
私はモヤモヤすると旦那さんに話聞いて貰い泣く時は、思いっきり泣いて…少し気持ちを軽くしていますよ◡̈*✧

辛い事本当に多くて困っちゃいますよね…
だけど、我が子を抱く為マイペースで頑張りましょう٭¨̮♫

  • ムーニー

    ムーニー

    コメントありがとうございます♩

    本当、嬉しいはずなのに……
    どんどん心が狭くなっている気がして( ; ; )

    旦那にはたまに気持ち吐き出しています。
    さっきお風呂でガーッと泣いたら少し楽になりました!

    可愛い我が子、抱きたいです♡

    • 5月28日
deleted user

その気持ち凄く分かります😢
わたしは結婚してもうすぐ1年ですが、なかなか授からず…
友達の結婚、妊娠、出産報告がある度に嬉しい反面何とも言えない気持ちになります。
親や友達に子供はまだ作らないの?と聞かれる度にそのうちね、と笑顔で答えてますが内心悲しくなります😭

  • ムーニー

    ムーニー

    コメントありがとうございます♩

    本当なんとも言えない気持ちになりますね( ; ; )
    結婚=子供になるので、周りには「子供は?」とずーっと聞かれ続けていますがきついですよね( ; ; )
    もう返す言葉もなくなってきました( ; ; )

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしまで嘆いてしまってすみません😣ここで吐き出してお互い頑張りましょう‼😤
    赤ちゃん来てくれますよーに💚

    • 5月28日
  • ムーニー

    ムーニー

    とんでもないです!
    お互い頑張りましょうね( ; ; )♡

    • 5月29日
くろっちょ

結婚8年目にして授かったので、なんだかコメントしてしまいました。

周りがベビーラッシュきてますよね、心中お察しします。
私は不妊治療で5年くらいやりました。心はポキポキに折れてました(笑)
でもたまたま、会社に不妊治療してる先輩がいたので出会ったら頑張ろうって声かけ合えたのと、治療2.3年した頃に自分の母親には治療のこと伝えてたので、気持ちは吐き出してましたかねー。

あと不妊治療でしばらくして結果出なかったら、転院してみるのも手だと思いますよ(^O^)

  • ムーニー

    ムーニー

    コメントありがとうございます♩

    くろっちょさんも妊活頑張られていたのですね( ; ; )
    その末のご妊娠、おめでとうございます♡
    支え合える仲間とか、頼れる存在がいるとまた違いますよね!

    現在は人工授精の最中なのですが、先生に対して少し不信感みたいなのがあって、転院も考えています( ; ; )

    • 5月28日
ななな

こんばんは。すごく分かります(>_<)!!私も真面目な性格なので絶対順番は守りたいと思ってました。でも今となってはそんなのどーだってよかったから子供欲しいとさえ思うようになりました(>_<)
たくさん病院に通ったり、身体に気をつかっていろんなこと我慢して、何度も何度も挑戦して、強く強く願っても、それでも出来ないのに、作る気もなかった人が赤ちゃん出来たと聞くとなんで?って悔しくなりますよね(;_;)
一緒に頑張りましょうね!!!

  • ムーニー

    ムーニー

    本当今となってはどーでもいいですよね( ; ; )
    結婚式も新婚旅行も思うように出来て本当に楽しく幸せでしたが、今はそれよりも赤ちゃん授かりたい気持ちが勝っています( ; ; )

    ここで呟かせて貰って、みなさんに一緒に頑張ろうって言ってもらえて助けて貰ってます( ; ; )

    • 5月28日
くろっちょ

私は体外してたんですけど、最終的に転院して結果が出ました。
それはともかく、転院先のスタッフさんと先生はみんな優しくて何度も勇気付けてくださったので、同じ治療でも対応がこうも違うものかとびっくりしたことあります。

周りになかなか相談しても理解してもらうの難しい治療だし、いい先生に恵まれたらいいですね(^ ^)
諦めないで、自分のペースでとんちゃんさんも頑張りましょ。
赤ちゃんのご縁が1日でも早く来てくれますように。

  • ムーニー

    ムーニー

    転院されたのですね!
    そうなんですよね…旦那以外で周りに相談できる人もいないので、せめて先生や看護師さんに話聞いて欲しいのですが、そうゆう雰囲気でもないので( ; ; )
    勇気付けてくれる、そんな先生すごいです!

    ありがとうございます♡
    ゆっくり頑張りたいと思います!

    • 5月29日
えな

初めまして。私は結婚してまだそんなに日が経っていないのですが、早く子供が欲しくて
毎日ルイボスティーを飲んだり大好きなお酒を控えたりしています。それでも出来ず、私より後に結婚した義姉が「いつの間にか妊娠してた!」って連絡来て、祝福する反面、なんで?って嫌な自分が出てしまいました。

全く同じ境遇ではないですが、羨ましいと思う気持ちが一緒だなと思いコメントさせて頂きました。
妊活頑張りましょう(´^ω^`)!

  • ムーニー

    ムーニー

    うちは兄も姉も授かり婚だったんです。
    だからこそ親には順番守ってちゃんと安心させたいみたいのがあったんですけどね( ; ; )

    なんでわたしだけってよく思います( ; ; )

    • 5月31日