※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもが4月に年少組で入園しました!保育園なのでクラスの半分ぐらいは…

子どもが4月に年少組で入園しました!

保育園なのでクラスの半分ぐらいは早朝保育みたいです。
同じ時間帯に会うママさんには挨拶しますが
ママ友←というには程遠いです😂笑

4月に入園された方はママ友できましたか?
送り迎えだけで仲良くなれるものなのでしょうか🫠??

コメント

リラックマ

保育園歴、2年ですが、ママ友はいません!笑
ずっと早朝、延長保育だったので、顔を合わす人も限られており、同学年のママさんかどうかも知りません…笑

今は産休なので、ある程度お迎えの時間に会う人がわかってきて、年中の長男が「〇〇ちゃんのママ」とか言うので、ママと子どもの名前が一致したって感じです。挨拶するくらいでそれ以上仲良い人はいません😂笑

はじめてのママリ🔰

上の子が3年通って、うちも下の子が4月入園しました!
幼保なんですが、クラスのほとんどの人が早朝です😂
顔や名前分からない人がほとんどですw
会う人には挨拶はするけどママ友までいかないですね...
送り迎えも毎回会う訳でもないですし、会う人の中で仲良くなれるかというとそうでもなかったです😂
園の外でも何回かばったり会ったりすると仲良くなれそうですが🤣
(一度だけ園外でたまたま会ってお話ししたことはありますがそれだけでは仲良くならなかったです😂)