※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

心狭いですかね?😔1.病院の待合室にて待ってたらお年寄り通りすがりによ…

心狭いですかね?😔

1.病院の待合室にて待ってたらお年寄り通りすがりによってきて可愛いわねーと言いながら赤ちゃんの足触ろうとするから触らないでくださいとハッキリ言って止めました

2.横断歩道手前で上の子が抱っこーと言い出したのが聞こえたのか?見知らぬ女性が(ベビーカー(赤ちゃん乗ってます)を)押しましょうか?スルーして渡ろうとしたら横断歩道上で上の子が再び抱っこ要求してきて抱き上げたら同じ人が押しましょうか?と言ってくるので大丈夫です!ってキツめに言ってしまいました。


向こうも悪気はないと思うんですが😓

コメント

はじめてのママリ🔰

2は、優しさだったと思うので、逆だったら寂しい気持ちにはなっちゃいそうです😣😣

ままくらげ

言い方の問題かなと思いました😅
善意を断られてしまうと、もう困ってる人がいても声をかけるのをやめようとなり
本当に助けて欲しい人も助けてもらえなくなってしまうので
断るにしても穏やかに伝えられると良かったと思います☺️

勿論、中には悪意を隠して近づく方も居ますけどね💦

みにとまと

1は子供を守るためなので仕方ないと思いますが、2はちょっと冷たいと思ってしまいました💧

はじめてのママリ🔰

私は2つともなんとも思わず、2はとくにありがたいって思うんですが、
ママリさんの対応ですとその方はもう他の人に優しくするのが億劫になってしまいそうですね💦少し怖いなぁというか寂しいと思いました😔

Mochi

1はハッキリ言えて良かったと思います!嫌なら嫌って言うべきです。
2はスルーではなくて、「ありがとうございます。大丈夫です。」と言えたら良かったかなと...。自分が女性の立場ならかなり悲しい気持ちになりますね。

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

心が狭いってよりキツく感じてしまうかもしれないですね🥲

私なら2は優しさなので、大丈夫です☺️ありがとうございますってお礼言う感じでいいかなと、私なら触られるのは全然平気ですが嫌なら1もありがとうございます~ってニコニコしながら抱っこしたりこっちに子供引き寄せます

はじめてのママリ🔰

1は勝手に触ろうとしてきてるのでその対応でいいと思いますが、2はわざわざ聞いてから手伝おうとしてくれてるのにスルー(無視ってことですかね?)してるのはシンプルに意味がわからないです🥲一度断ってさらに聞いてこられたらしつこいなとは思いますが、そんなに嫌なら初めに声かけてくれたときに大丈夫ですと言えば良いだけでは?1はともかく2は流石に冷たいというか酷いなと思いました。

YRC

心が狭いというよりキツイ印象ですね💦

はじめてのママ

どちらもきついなーと思います!
言い方があるので、気をつけたほうがいいかもですね😭
私がその現場にいたらうわーってなっちゃいます😂😂
1は気持ちはわからなくないですが、言い方ですね。
2はただ優しい人だったと思うので、かわいそうです。

心狭いとかではないと思いますが相手が傷つくと思いますそのキツさ。
とりあえず言い方気をつけましょう✨

はじめてのママリ🔰

心狭いというかきついと思います。
言い方だと思います…

はじめてのママリ🔰

私は正直言って1も2も分かります!理解できます!

1は、まぁ昔の人はね…って感じですよね。菌とか気になる。

2は、今のご時世、変な人も多いですから、女性だから何もしない保証ないですからね。ベビーカーわざと倒して危害を加えるかもしれない、ベビーカーごと赤ちゃんさらうかもしれない。

私は知らない人に赤ちゃん預けたくありません。

先日も、電車内切りつけ事件もありましたから、不安です。無差別ですもんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    親切心とはいえそんな、ベビーカー押しましょうかなんて言ってくる人いるなんて思いませんでした。
    1の人も可愛いわねーって寄ってきた瞬間に触られないように警戒したらしつこく触ろうとしてきたので思わず。。

    昔は良かったんでしょうけどね😣

    言い方キツイって皆さんにお叱り受けて凹みましたが、共感していただけてありがとうございました。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

私もどちらも断りたいので気持ちはわかります!心狭くないです。

でも向こうが悪気ないと思うならもう少し優しく断れるといいかもしれませんね😭

Sapi

他人に構われたくないし
まして年寄りに触られたくもないので
同じ反応しますねー(笑)
冷たいとかその人が今後…とか言われようが知ったこっちゃないです🥹

そもそも勝手に赤ちゃん触ろうとすることが非常識だし、
赤ちゃん乗ってるベビーカーなんて頼まれたとしてもドキドキして心配で断りたいくらいなのに
安請け合いできる人って怖いです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    多くの方に冷たいと言われてしまって少し反省してます。
    しかし、2人ともしつこかったので思わず。。
    そもそも、他人のベビーカー押しましょうなんてよく言えるなって思いました😓

    • 9時間前
  • Sapi

    Sapi

    頼んでも無いのに声掛けてきてなんでこっちが我慢して優しくしなきゃなのか😂😂

    百歩譲って親切だったのかなって時はまだしも
    勝手に触るやつに優しく???なんで????です(笑)

    • 9時間前
  • Sapi

    Sapi

    もし転ばせたりしたら…とか思うと怖くて頼まれても断りたいくらい普通は心配ですよね😱💦
    荷物持ちますか?とかならまだしも
    私もベビーカー押しますって言われてもどんなに大変でも断るし
    見てて大変そうと思っても言えないです😂😂💦

    • 9時間前
ままり

しつこいなと思っても「大丈夫です、ありがとうございます」でいいかなと思いました!
今どき変な人多いですし、恨み買って子供に何かされても嫌ですしそういう意味でも心の中だけでイライラは止められるといいのかな?と🥲