※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏仁豆腐
妊娠・出産

2人目が欲しいって思ったきっかけって何でしたか?息子を出産後2人目が欲…

2人目が欲しいって思ったきっかけって何でしたか??

息子を出産後2人目が欲しいと思ったことが1度もなく、かと言って、絶対一人っ子がいいと思ってる訳でもなくて、、、授かりもので大切な命だからこそ焦って決断はしたくはないのですが、私33歳夫41歳なのでそろそろ考えないといけないかなと漠然と思っているところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すごい現実的というか夢のない理由なのですが...
1人目が保育園に入れなくてそれなら2人目を産んで育休取って、そのあと仕事復帰した方がいいと思ったからです😓

ママリ子

もう一度赤ちゃんを産みたいと思ったのと、家族4人に憧れてたからです!

ママリ

・自分自身、兄弟がいて良かったと思っている
・夫側、私側ともに兄弟が結婚する気配がなく、いとこがゼロになりそう=大人になった時に娘が話せる・頼れる人がいないと寂しいかも?と思った
・1人産んで人生が母親ルートになり、仕事に全振り出来ない→それなら2人くらい育てた方が楽しそうな気がする…

というフワッとした理由ですが、2人目欲しいなぁと考えるようになりました。
まだ迷い中ですが…🥲

はじめてのママ

妹に子供4人いるので会うと賑やかで楽しそうだなと思うとこ、息子に遊び相手がいてもいいかなと。
年齢的にもそろそろやばいかなって焦ってきて3月からゆるーく妊活始めました😭😭
本当は1人っ子予定でした‼️

はじめてのママリ🔰

自分が2人兄弟だったので最初から2人は欲しいな〜って漠然と思ってましたが、1人目出産して抱っこしてたら可愛いくて可愛いくて3人欲しくなり3人目妊娠中です☺️
お母さんがほしいと思わないうちはあまり焦らないほうがいいと思います。
悩んでるうちに授かって前向きになれたらいいですけど、後悔したら苦しいでしょうし
年齢見てももう2〜3年は悩んでもよいのではと思いました🤔

はじめてのママリ🔰

長女が、おままごとでメルちゃんを寝かしつけたり、抱っこしたり、お世話してる姿をみてお姉ちゃんにしてあげたいなと思いました😊

杏仁豆腐

コメントありがとうございます😊
まとめての返信ですいません。
皆さんのコメント、すごく参考になります。もうしばらくは焦らずに考えようと思います。