※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳7ヶ月の女の子の新米ママです!保育園でお昼寝の時間に自分は寝ない…

一歳7ヶ月の女の子の新米ママです!
保育園でお昼寝の時間に自分は寝ないで
お昼寝してる他のお友達をトントンするそうです...
先生のマネをしてるって保育士さんは言ってましたが
起こすまではしないみたいなんですが
辞めさせるようにした方がいいでしょうか😭

ゆっくり寝てるのに、
もし起こしてしまったら迷惑かけてしまうと思いまして😣

コメント

Yukachi♡

保育士です。
担任の先生は、遠回しに「やめて欲しい」と言ってきてますか?
先生の真似が上手で優しいお子さんなんですね☺️✨
私はやめさせなくていいと思います。
満足いけば、自分からやめていくと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生と話した感じでは辞めて欲しいという雰囲気は伝わりませんでした。連絡帳には「お昼寝の時間になると、お友達をトントンしてくれる◯◯ちゃんでした^^」と書かれていました。
    ありがとうございます、もう少し様子を見ながら見守っていようと思います😊
    保育士さんからの貴重なアドバイスをいただけて感謝です🙏🏻

    • 7時間前
  • Yukachi♡

    Yukachi♡

    連絡帳であれば、その先生にとって可愛いほっこりエピソードだったのだと思います❣️
    お力になれて嬉しいです。こちらこそありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6時間前