

はじめてのママリ🔰
連れて行ってます^^
上の子(小3)は車で待ってる!というので待っていてもらって、真ん中の子(小1)は一緒に行くというので行って、部屋で準備する間は靴箱で待っています^^

はじめてのママリ🔰
うちはエントランスの外で預けてお終いなので上の子は車で待っていて貰ったり、一緒に車降りて園長先生に挨拶行く時もあります。お迎えはエントランスの中で待ってて貰うこともあります☺️教室までは行かせません。
はじめてのママリ🔰
連れて行ってます^^
上の子(小3)は車で待ってる!というので待っていてもらって、真ん中の子(小1)は一緒に行くというので行って、部屋で準備する間は靴箱で待っています^^
はじめてのママリ🔰
うちはエントランスの外で預けてお終いなので上の子は車で待っていて貰ったり、一緒に車降りて園長先生に挨拶行く時もあります。お迎えはエントランスの中で待ってて貰うこともあります☺️教室までは行かせません。
「小学校」に関する質問
小学校 プール 新一年生で、初めての水着販売なのですが、 ラッシュガードは買いましたか?(プールは屋外) プールバッグも販売するようなのですが、指定なのでしょうか? 学校によるとは思うのですが、参考までに教え…
幼稚園から一緒の女の子が 次男と同じ小学校でクラスは違いますが 毎日一緒に帰ってます。 幼稚園の時は何も害がなかったんですが 小学校入ってからその女の子が名前でいじめてきたり、、、⇐先生に話して現状なおりまし…
愛媛県中予で小学校の水着が安いところ知ってますか? エミフルみてたらザッとしか見てないからか値段的にも学校のとあまり変わらなく感じました💦 ただポイント10倍なようですが… しまむらとかには売ってないのでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント