※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

車のナンバー、子供の誕生日or出生体重で迷っています。子供の誕生日の…

車のナンバー、子供の誕生日or出生体重で迷っています。
子供の誕生日の方が夫は覚えやすいよな〜と思うのですが、義姉と同じ日なのが気になります😂
みなさんならどうされますか?🥹

コメント

いりたけ🍄

私だったら出生体重にします!
義姉さんと同じ日じゃないなら誕生日でもいいと思いますが、同じ日だと何となく……笑


でも子供の誕生日とかにしてる人多いけど1つ気になるのは、2人目が出来た時にどうするんだろ?とは思います😅

🎀

車のナンバーじゃないですけど、スマホのロック出生体重に設定してます🙂

なんかその方が特別な気がして🙂

✨✨

誕生日はよく聞きますが出生体重をナンバーにするのは初めて聞きました✨️
すごくいいですね!
私も出生体重がいいと思いました!!

ゆゆ

うちの車が娘の出生体重です!🥰
意味がわかるのが自分たちだけなので
特別感あって選びました!

初めてのママリ

うちは

旦那の誕生日です🤣
子供たち4人なので🤣

出生体重は考えもしなかったです😳
となると生まれた時間もその瞬間しかないから素敵ですね🥰

くう

うちは夫に娘の誕生日にすると大きくなったときに娘が嫌がるかもしれないよと言われたので違う数字にしました💦

出生体重はいいですね!
それにしたかったかも😆

ママリ


みなさんコメントありがとうございます😍
まとめの返信失礼いたします。

やはり誕生日は義姉と被るのが気になるので辞めておきます!!😂
子供が増えた時の事は考えていませんでしたが、もう一台車があるのでそっちのナンバーを変える、、、かもしれません🥹❤️

生まれた時間も素敵ですね💓
夫にも相談して決めようと思います✨

はじめてのママリ🔰

私は産まれた時間にしてます!
22時44分で2244で簡単だということもありますが🫣