※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nekomaru
子育て・グッズ

赤ちゃんの爪切りについて質問です。生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが、爪…

赤ちゃんの爪切りについて質問です。
生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが、爪切りをすると手をバタバタされて危ないし、手をしっかり持つとギャン泣きされるので、寝ている間に切るようにしてます。
寝ていてもキュッとグーにして爪を切れなくされたり、グズグズしてるとすぐ起きるので難しいです😭
今はベビー用のハサミで爪切りをしている状態です✂

みなさんはどのように爪切りをされているか教えていただきたいです😭🙏
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児の頃からcombiの電動やすり使ってます!指にあたっても全然痛くないので起きてるときに暴れてても無理やりできます😂

  • nekomaru

    nekomaru

    ご回答ありがとうございます😭🙏
    電動やすりは初めてなんですが、難しくないですか?🥺

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然難しくないです☺️
    赤ちゃんの爪は柔らかいのですぐ削れます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

月齢の小さい頃は寝てる間にコソッと切ってました。
寝てても起きるようになってきたら、全部を一度に切るのではなくて1本ずつ切れるタイミングで順番に切ったりしてました🙋‍♀️

  • nekomaru

    nekomaru

    ご回答ありがとうございます☺️
    やはり、1本ずつですよね😂
    私、すぐ全部いっぺんに切りたくなるので地道に頑張ってみます😭🍀

    • 7時間前
りんご

難しいですよね😢
私も同じような状況で悩んでました。旦那がミルクあげてる時とかに切ってみたりもしましたがそれもなかなかうまくできず🙁
結局電動爪やすりを買いました!端の角も丸くできるし、肌にあたっても全然痛くないので嫌がらずにできてます😄
じっとしてくれるのでこまめにできるようになりました!
(ハサミでの回答になってなくてすみません)

  • nekomaru

    nekomaru

    一緒です!(笑)
    私も夫にミルクをあげている間を使ってました😂
    でも最近、キックがすごくて断念してしまって😣
    先程、電動爪やすり買ってみました🤭
    不器用なので、使いこなせるか不安なんですが😭💦

    • 7時間前
  • りんご

    りんご

    同じですね🤣
    私も不器用ですがしっかり削れるので買ってよかったと思ってます!
    親も子も快適にできたらいいですね😊

    • 7時間前
  • nekomaru

    nekomaru

    そうなんですね!
    同じ境遇の方がいらっしゃって良かったです🤭🩷
    もー、爪切りだけで全部切り終わるのに2日かかるし、また切れてもすぐ伸びるしでいたちごっこだったので抜け出せたら嬉しいです😭✨

    • 7時間前