
息子が嘘で陥れられ、暴力を受ける問題が続いています。学校側は対処していますが、嘘の報告は減りません。このまま放置するべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
息子が去年から特定の1人になにもしてないのに嘘で陥れられることが続き最初は言い争いかなと思い様子を見てましたが次第に通りすがりになにもしてないのに暴力を振るわれることが増え話しかけずにいる事でもしあるのであればと思い様子を見ましたがやはり続き先生と事実確認し息子の言い分にウソはありませんでした。
それから暴力はなくなり学校側も距離を置くようしてくれてますが毎日話しかけてきてもほっといていますがいまだにやってもいない嘘で陥れられ先生にチクられることが減りません。
もう私自身どうしたらいいかわかりません
このままほっておくのがいいですか
- なな(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
先生に相談しましょ💦💦💦

ママちゃん
放っておいたら解決しないと思います。
暴力的な行為は今は治ってるようですが、まだ他の行為が続いているなら先生から相手の親御さんに連絡してもらう、それでも無理なら相手の親と学校含めて話し合いがいいかなと思います。
-
なな
先生から相手方に先月お伝えしてくれましたがまだ続いており、暴力を振るわれた際に電話がきて話しましたが聞く耳持たず喧嘩ですよねとのことで今日相手方と私で話できる機会がありもうやめて欲しいと伝えましたがうちは近寄ってもいない話しかけてもいない私の息子が悪いとだけでした
このような方でも学校含めての話し合いならやめてもらえますか?- 3時間前
-
ママちゃん
相手がその態度なら、第三者の学校に間に入っていただいて話をするしかないかなと。
ななさんは、子供さんがいつ何をされたかとか経緯を残されたりとかしてますか?- 3時間前
-
なな
いつその事があったのか本人が私に伝えてくれた日のものは覚えてますが先生にきいてみると本人が私にいってない日にもあったも他にもあることがあって…先生から後日聞いたものは日付等はわかりません。
- 3時間前
-
ママちゃん
先生には相手の親御さんと話をして、ななさんの息子さんが悪いと言われたことを伝えられましたか?
先生は学校で2人の様子を見てると思うので、毎日何かあれば相手の親御さんにも今日は学校でこういうことがありました。って連絡をしてもらうようにして話し合いに持って行けばいいかと思います。- 3時間前
-
なな
明日伝えてみます。
全く話を聞かない人なので学校含めの話し合いで解決するかわかりませんがやってみようと思います…- 3時間前
-
ママちゃん
子供さんのために頑張ってください😄
- 3時間前
なな
学年が変わり再度先生にお伝えしたところ距離を置くようにしてくれ相手方にも伝えてもらいましたが一向になくならず相手の親はやってないと息子がされてることを自分のことかのようにいい途方に暮れてます…