
【傷んだ鶏肉?症状いつ?】今日消費期限の国産鶏手羽元を今日の夕飯に食…
【傷んだ鶏肉?症状いつ?】
今日消費期限の国産鶏手羽元を今日の夕飯に食べました。
(購入は5/4で保存温度は0℃と書いてありました)
パックのラップを開けた時に何か臭いすると思って、
もう一度近くで嗅いでみたらやはり少し臭いが、、、
どんな臭いかと言われれば難しいのですが、
腐卵臭に近かったのかなぁと心配になってきました。
色も悪くないし、ドリップも全然出ていなかったです。
チルド室で保存してました。
心配ならやめればよかったのですが、
キッチンペーパーで拭いてから電気圧力鍋で
お酢や醤油で煮て食べてしまいました。
調理後は変な臭いもせず、味も美味しく食べました。
夫は全然心配してないのですが、
吐き下しが怖いなぁと思って今更すごく心配です💦
もし悪くなった鶏肉を食べた場合、
どれくらいで症状出るのでしょうか?😭
そして本当に腐っているお肉なら
どんな調理してもやはり調理後も変な臭いしますか?
わかる方がいればよろしくお願いします🙇♀️
- mm(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
チルド室保管でドリップも無く、消費期限も過ぎていないし大丈夫な気がします🤔
旦那が鶏肉で(カンピロバクター)食あたりしたときは1日半くらい経ってから悪寒と下痢でした!
ノロみたいに同じトイレ使って移ったりしないとお医者さんに言われてました💡
mm
いつもより臭いが気になる感じだったので心配していましたが、
大丈夫な気がすると言って頂けて少し安心しました😮💨♡
やはり数時間後ではなく少し経ってから症状出るのですね!🚽💦
このまま夫も私も症状が出ないことを祈ります🥹
ご回答ありがとうございました🙇♀️🔅