※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sui
子育て・グッズ

未就学児の歯医者の定期検診に行くタイミングについて、皆さんはどうしていますか。保育園では歯磨きがないため、検診前に磨くべきか悩んでいます。

未就学児の子どもを歯医者の定期検診につれていくタイミングっていつもどうしてますか?
保育園のお迎え後、そのまま行こうかなと思ったんですがそれだと歯磨きするタイミングがないなーと。
(うちの子が通う保育園ではお昼ご飯後の歯磨きはないです)

定期検診に行く前って事前に歯磨きをしていってちゃんと歯が磨けているかも見てもらう感覚があって😅
土日とか休みの日に行ってるよー、
特に事前の歯磨きとか気にせず連れていってるよー等
皆さんどうしてるか教えてください🙏

コメント

eri

保育園の後に行ってます!
早めに着いて
歯医者さんの手洗い場で歯磨きしてます笑

  • sui

    sui

    なるほど歯医者さんに行ってからですね😳!
    その考えはなかったです〜!
    少し時間に余裕を持って行って、ちゃちゃっとだったら出来そうですね😊

    • 3時間前
( •̅_•̅ )

歯医者で働いてますが、
磨いてくる子もいるし、磨かずくる子もいるし、来てから洗面所で磨いてる子もいます笑
こちら側としては磨かなくてもなんも気にしていません😂

  • sui

    sui

    実際に働かれてる方目線の回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    洗面所で磨くのもあるあるならそれが一番いいかもです😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は土曜日の午前か午後の1番目に予約するようにしています。うちの子はおとなしく待てる子ではないので少しでも待ち時間が短いようにしています🥹歯磨きはしてから歯医者に行きます。

  • sui

    sui

    休日に予約が取れるなら家で磨いていけるし確実ですよね!
    うちの子も待ち時間は短いに越したことないです😂

    • 3時間前
なの

普通におやつ後のまんまで行きますよ〜😅治療の前は磨いてから行きました

  • sui

    sui

    ありがとうございます!定期検診はそんなに事前の歯磨きマストって感じで行かなくても大丈夫そうですね😊
    私も臨機応変にやっていきます!

    • 3時間前