※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の幼稚園の動物園見学に行くことについて、夫に変な親と言われました。見に行くことはおかしいでしょうか。

変な親だと思いますか?

今度、娘が幼稚園の課外授業で動物園に行きます。
たまたま私も休みの日だったので、ちょっと様子を見に行こうかなーって夫に話したら
「え?変な親ー」って言われました😅
確かに行ったら、保育園の先生に変な親って思われますかね?

特別、幼稚園での生活やお友達関係で心配なことがあるわけではなく、、
ただ、たまたま近所の動物園に行くって聞いたので、なんとなく見に行こうかな?って思ったのです💦

コメント

ママリ

変な親というより、できればやめていただきたいなと思いました😭

はじめてのママリ🔰

私も旦那がそう言ってたら、変に思われるからやめなよって言うと思います🤣

はじめてのママリ🔰

絶対やめたほうがいいです笑

はじめてのママリ🔰

変とかじゃなく、ルールやマナーとしてダメだと思います💦

みー

辞めた方がいいと思います😰
変というかちょっと考えられないです笑

ままくらげ

気になる気持ちは分かりますが(私も見てみたかったです🥺)
親から離れて過ごす練習や経験を詰む場だと思うので、親の存在をチラつかせてしまうと周りの子もママが恋しくなってしまうでしょうし迷惑になるかなとは思ってできませんでした😅

冗談で「ママも動物さん見たーい!楽しそう!行っちゃおうかな〜」とは話しましたけどね😂

ママ

気持ちはめちゃくちゃわかりますが
辞めておいた方がいいです😅

はじめてのママリ🔰

娘さんに気付かれなくて良かったからいいですが、先生からしたらやめてほしいとは思います😭見たい気持ちはわかります!

はじめてのママリ🔰

皆様否定派で、自分のヤバさに気づいていなくて、投稿して良かったです!

実は書いてなかったことがありまして、、
今日、お迎えで他のママさんと会った時に、
「今度、動物園行くみたいですよねー!みんなどんな感じかなー?」って話になりました。

先程、年長全員が入っている、グループラインでその時話したママさんが
「先生も大変だと思うので、お休みの方はボランティアで一緒に行けることになったのて、希望者は教えてください!私が取りまとめることになりました!」と連絡がありました。
これは、、先生は迷惑しちゃってますかね?めちゃくちゃ行動力のあるママさんで、いつもママ会を主催してくれる方です。
年長全員といっても、他年齢クラスなので年長は6人しかいなくて、動物園に行くのも6人だけです。

はじめてのママリ🔰

ボランティアは頼まれてないなら迷惑だと思います…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    話の流れはわからなくて、頼まれたのか、ゴリ押ししたのか、、
    そのママさんと園長先生が話して、帯同できる人はしてほしいみたいな話になったみたいです。
    3キロ以上歩くので、確かに先生だけだと大変かもですけど、、😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要以上に幼稚園のやり方に親が出しゃばる物ではないかなと思います。幼稚園側がボランティアを募集してるならありですが🤔6人なら先生2人、3人いたら充分かなと。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先生は2 人の予定だったみたいです!
    ただ、1人は加配の先生と担任の先生の2人なので、実際には5人を1人でみるような感じになりそうです。

    私もお迎えに行った時には、先生にはそんな話は一切していなくて、ボランティアなんて考えもしなかったのですが、
    そのママさんか園長先生と話していたので、どの程度でしゃばったかはわからないんですけど。。

    明日、先生に聞いてみてですが、
    私としては、動物園の中までは行かないで、迷惑にならないように、横断歩道のところで旗を持つとか、危険な箇所があるなら、そこで見守るなどのサポートが必要であればしようかなと思います!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長さんなら1人で見れると思います…が行くと決められたなら先生に相談して行くでいいと思いますよ✨ただ遠足ですか?親がいたら気持ちがママに行く子もいるのでその辺は配慮が必要かなと。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先生に聞いてみて、本当にサポートを必要としていそうだったらお手伝いできるところだけしようかなと思います!

    ただ遠足ですか?というのはどういった意味でしょうか?
    一応、課外授業という名目で、3キロ超えるくらいの場所までバスで行き、そこから動物園まで歩いて、お弁当食べて、帰りはすぐにバスに乗って帰って来る予定みたいです☺️

    • 3時間前
ままくらげ

そのママさん凄いですね😅
こちらはマンモス園で100人規模の園児の遠足がありましたが、ボランティアなんて聞いた事がないです🤔
各クラス担任、主任、補助の先生数名で片道1時間以上の遠足にも何度か行ってます。
6人なら不要ではと思うのですが……。
まあ、親子遠足と言う園もあるでしょうし、先生がOKを出したなら行っても良いのではないでしょうか💦