
転職して1ヶ月。パートです。休憩もほぼないし、やっすい時給で8時間半…
転職して1ヶ月。パートです。
休憩もほぼないし、やっすい時給で8時間半労働。
覚えること多すぎるし、家事育児との両立がしんどくなってきました。
寝ても全然ぐっすり寝れなくてしんどいです。
子供が小さいので、家事と両立できるよう昼過ぎまでの勤務ができるところを探そうと思っています。
家事と育児との両立が思ってるよりしんどかったです。とそのまま伝えていいですかね?😅5月はシフトが決まってますが、もう辞める人に仕事教える必要もないし今日をもって辞めるがいいのか、今月いっぱいがいいのか、みなさんこういった経験ある方教えて下さい💦
- mammy
コメント

はじめてのママリ🔰
あまりそのまま伝えず、家庭の都合でとかにしといた方がいいかもしれませんね😭😭一応1ヶ月前に最低でも言うとかのルールあった気がするので今月末にしといた方が相手さんにも角が立たないかと🤣
mammy
そうですね💦家庭の都合でと伝えます。今月いっぱいの方が角が立ちませんよね。ありがとうございます😊