
ちょうど1週間前流産の手術をしました。予想外の3人目。(5歳の娘と3歳…
ちょうど1週間前流産の手術をしました。
予想外の3人目。(5歳の娘と3歳の息子がいます)
予想外の妊娠なんて本当にあるんだと思った妊娠でした。
3人目は積極的に望んでいなかったのでコンドームで避妊してましたがよくよく考えると甘かったです。
夫と付き合ってる時はコンドームはなしで外出ししていて妊娠せず、中で出さなければ妊娠はしないとどこかで思っていました。
基本的に使用方法は守っていましたが2回ほど途中からコンドームをつけることがありました。しかし、射精時はコンドームをしていましたし、破れたり漏れていたこともありませんでした。
妊娠かわかった時、いつ?なぜ?と焦りましたが積極的には望まないけどできたら産もうと思っていたのと、元々私は3人欲しくて、下の子が3歳になったらと思っていたのでタイミング的にも理想的で、産みたいなと思いました。
しかし、4月から転職したばかりで育休はもらえない、健康診断でX線検査も普通に受けてしまった、現在うつ病の治療中で妊娠中には飲めない薬を飲んでいたので不安も大きかったです。
何も考えなければ産みたいけど、色々考えると産めない?産まない方がいい?生まれてくる子を幸せにできる?と悩んでいました。
結果的に流産となり、悲しい気持ち、寂しい気持ち、それと同時にこれで良かったのかもしれないという気持ちもあり複雑です。こんなことを思う状況だったから赤ちゃんは生きるのをやめてしまったのかとか色々考えます。
つわりも始まっていましたが手術後から少しずつなくなり今ではすっかりありません。
これで良かったのかもしれないと思いながらも、先週までは私妊婦だったんだよなとか今も赤ちゃんが生きていたらこのぐらいの大きさになっていたかなとか考えてしまいます。
今日術後初めての診察でしたが空っぽになった子宮を見て切なくなりました。
どうやったら気持ちを切り替えられるでしょうか…。
- ママリ

やま
アドバイスなどできる立場ではありませんが、私と少し似たような境遇、気持ちで思わずコメントを…。
私も3歳5歳の子供がおり、予想外の妊娠をし4/28に稽留流産の宣告、明日再検査と手術の説明があります。
私の場合は身体に問題があるため自然妊娠は望めないという医師からの診断があり、子供2人とも不妊治療で授かったため普段から避妊していませんでした。
夫や義実家は3人目が欲しい。でも私が2人育児で手一杯のため、3人目は治療せず、奇跡的にできたら産もうという気持ちでした。
妊娠が分かり正直戸惑いました。嬉しいけどきちんと育てられるのか…。それでもサプリを買ったり洋服や下着を調べたりするくらいには浮き足立っていました。
そんな中2度目の検診で流産の宣告。
ママリさんと同じように、心から喜べなかったから嫌になったかな?とかママが困ると思っちゃったかな?と考えてしまいました。
トツキトオカのアプリを夫とダウンロードしていたため、開けると今このサイズだよと分かるので悲しい気持ちになっています。急に涙が出たりかなり情緒不安定です。いざいなくなるんだと思うと悲しい。…最初から最後まで自分勝手ですよね。
時間が解決してくれるのでしょうか。
今はとりあえず2人の子供たちとたくさんハグして元気をもらってます。
お互い乗り越えられるといいですね。
コメント