※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

正社員の時短勤務ですが、家事育児をほとんど一人で担っている状況について悩んでいます。

正社員時短勤務ですが、共働きではないらしいです。課長の俺とは立場が違うから、家事育児を95%やっているけど「私も働いてるのに」と言ってはいけないんですって!

コメント

ほー

えええ
正社員で家事育児95%もやってるのは
私からしたら神です😭
そんな言葉つらいですね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夫の言葉が理解できなくて、こいつ正気かな?と思いました😇💦

    • 4時間前
ともママ

じゃあ、家事育児を5%しかやっていない「課長の俺」は、会社や親戚の前で、家事育児やってる!なんて発言まさかしてないでしょうねー😒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    人の目があると頑張るかっこつけタイプ(人の目がないところではしない)なので、義母には「〇〇すごいじゃん!イクメンだね!」と言われてます😇😇
    イクメンなんだー笑笑ってなります😇

    • 4時間前