※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
家族・旦那

離婚時の財産分与について詳しい方いませんか?🙏🏼新築の家を建てて、離婚…

離婚時の財産分与について詳しい方いませんか?🙏🏼

新築の家を建てて、離婚してます。
現在価値は分からないけど、昨年8月に建てたばかりなので仮に現在価値が2000万円だとします。
旦那名義だとしても、私は半分の1000万円もらう権利ありますか?

それと婚姻中にヴォクシーを購入しており
370万で売却済です。
しかし、旦那名義のため旦那が全額もらってます。

また、婚姻中にわたしの祖母からキャンバスを買ってもらいました。私名義の車です。
祖母に買ってもらった車も財産分与の対象になりますか?

ちなみに離婚時、旦那がヴォクシーとキャンバスを売却。
どちらも売ったお金は旦那がもらってます。
その変わり、家具家電は全部わたしがもらってます。

財産分与ちゃんとやる場合、
今後どういう流れになるのでしょうか?
教えてください🙏🏼

コメント

はじめてのママリ🔰

家についてですが、婚姻期間中に稼いだお金で一括で購入していたなら、半分貰う権利はあります。

が、新築でローンで購入している場合はただの負債であることが多いと思います。
ローンの残高より売却額が高いのであれば、プラスの分が資産となりますが。

婚姻中に購入した車であれば財産分与の対象、お祖母さんから贈られた車はmamariさんの個人財産と見なされると思います。

財産分与は本人同士の話し合い→解決しなければ、家庭裁判所へ調停を申し立てます。
請求期限は離婚から2年以内です。

  • mamari

    mamari


    ローン残り約3300万
    いま3100万円で売却に出してる状態です。
    つまり、家に関しては財産分与したらむしろマイナス(支払いが出る)ということですか?


    家具家電はぜんぶ私にあげるから、
    わたしの車(祖母が購入してくれた車)をくれと言われ
    それで口で合意してしまいました。
    旦那は遠い県に転勤になり、その私の車を売ってお金にしてます。
    口で合意してしまったのですが、いまさら分割は可能なのでしょうか?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね、家は数百万マイナスになりますね…
    3100万で売れたとして、そこから手数料やら何やら引かれるので
    3100万で売れなければ値下げするしかないでしょうし

    1度財産分与に合意したとしても、元旦那さんの合意があれば再度財産分割は可能ですが…
    家のマイナス分を請求されても困るので、何もしない方がいいかもしれません。

    • 1分前