
コメント

まさ
年度末になるほど入りにくいと思います!
うちは去年入れず、今年の4月までどこにも入れず待ちました…

えり
中心部で、第一希望しか書かなかったんですが5月入所できました(^^)
-
はじめてのママリ
そうなのですね!5月だと入りやすいんですかね🥹
教えていただきありがとうございます✨- 5月9日
まさ
年度末になるほど入りにくいと思います!
うちは去年入れず、今年の4月までどこにも入れず待ちました…
えり
中心部で、第一希望しか書かなかったんですが5月入所できました(^^)
はじめてのママリ
そうなのですね!5月だと入りやすいんですかね🥹
教えていただきありがとうございます✨
「待機児童」に関する質問
【令和8年度当初入園 豊田市】 令和8年度、1歳児クラスでの入園を希望しています。 周囲に情報がなく、どのくらいの指数があれば入れるのか全く分かりません。 「待機児童ゼロ」と聞く一方で「実際は違う」とも耳にしま…
保育園の点数・就労証明書について 来年4月から保育園に入園したいです。 就職先は兄弟の会社なので選考の時点で就労証明書は書いてもらえるのですが、点数的には内定予定になるのでしょうか?? 激戦区なのでフルタイ…
千葉県流山市は、待機児童が無い?少ない?と言われてますが、ホントですか? 住みやすさはどうですか? どんな街ですか? 旦那が転職を考えていて、でも住む場所は決めてなくて、自由に選べます。 千葉県流山市を検…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どこも年度末は入りにくいんですね💦
2人目1歳まで自分で見てたいなと思ってたのですが悩みどころです...
ありがとうございます!参考になります✨