

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
保育園ではなく支援センターに遊びに行っただけなので、詳細は分からずですが。。
【中野保育所】
栗林公園の裏くらいにあって、平日のお昼に行きましたが静かな所でした!
保育士さんも優しかったし、トイレやキッチンなどの設備も綺麗でした!
お昼寝の時間帯に行ったので、子どもたちは園庭にいませんでした💦
駐車場が少ないかなぁという印象です。
【花の宮】
春日こども園系列でキリスト教の園なので、キリスト系の行事がありましたが、めちゃくちゃ宗教園!!って感じではなかったです😊
給食が美味しそうでした!
駐車場は10台ちょっと止められるかなぁという感じです🤔
昼前に遊びに行きましたが、子どもたちは楽しそうに遊んでいて雰囲気良かったですよ!

はじめてのママリ🔰
今里保育園見学行きました。
狭い印象で、見学担当の先生の声が小さくて何言ってるか聞き取れない、先生たちも目があってもパッと逸らされる感じであんまり良い印象持てなかったです。
主食持参だったり、以上児は体操服?や、カバンなど買うものが割とありました。
0歳児は確か育児担当制で同じ先生がその子を見るって聞いた記憶があります…。
敬愛は仏教園です。セキュリティしっかりしてて、先生方も優しく、行事が結構充実してる印象でした。立地がすごすぎて、運転苦手なので断念しました。建物は古さが目立ちます…。
花ノ宮はキリストです。木のおもちゃが多かったような。子どもの持ち物にキャラものNGは出してないけど、園が用意するものとか飾りとか?そういうのにはキャラ物使わないようにしてるんですって言ってました。毎月学びのテーマを決めていて、それをもとに給食とか食べるときも子どもたちと考え合ったりしてるっていってたので、結構しっかり理念がある園だと思います。先生方もちゃんと挨拶してくださるし、素敵な園でした。
花ノ宮と敬愛、今里は見学必須だった気がするので、とりあえず見学行かれた方がいいかもです!
コメント