※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chisa
産婦人科・小児科

明石市のはまなレディースクリニックでの帝王切開の分娩費用について、パンフレットの70万円は3割負担を含むのか、手出しが最低25万円以上かかるのか教えてください。

分娩費用について

明石市のはまなレディースクリニックで出産予定です。
1人目が逆子で帝王切開だったため、次も予定帝王切開になります。
病院からいただいたパンフレットに分娩費用が
帝王切開70万円〜になっていたのですが、こちらは3割負担でこの金額ってことでしょうか?🥹
予約金の5万円とは別に70万からで手出しは最低でも25万円以上かかると思ってたほうがいいですかね?
実際に出産された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

年末年始にはまなで出産しました!
予約金の5万円のみでおさまり2千円ほど返金ありましたよ!

  • chisa

    chisa

    回答ありがとうございます🥹
    帝王切開でしたか??

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!帝王切開です!

    • 5月17日
  • chisa

    chisa

    手出しかなりあるのだろうなぁと思ってたので嬉しすぎます🥹
    ちなみに、はまなさんの個室ベッドって電動でしたか?
    HPの写真は普通のベッドのように見えて、、、術後身体起こせなくない?って不安になってました😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も年末年始で怯えてました😂
    電動ですよ!
    術後1日は足にマッサージ機付けられてるのでむくみもマシでした🙌 
    術後1日くらいはベッドのところにテーブル持ってきてくれたのでベッドで起こした状態で食事もできました!

    • 5月27日
  • chisa

    chisa

    周りの産院と比べてもお高めだよな〜と思ってたので教えていただいたおかげで安心して産めそうです🥹💖
    ベッド電動なんですね!よかったです🥹
    術後は自分でボタン押して痛み止めが流れるようにできる背中の管?みたいなのはありましたか?
    飲み薬の痛み止めだけですかね?💦
    質問ばかりすみません😭💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でボタンを押したりはなかったですが、背中に管は付いてたと思います!
    私は痛くて何度か坐薬入れてもらいました!
    いえいえ、なんでも聞いてください🙆‍♀️

    • 5月27日
  • chisa

    chisa

    ありがとうございます🥺✨
    また何かあれば質問させていただきます🥺

    • 6月1日