※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後18日、混合授乳です。1日6回〜7回、母乳片方で7〜15分両方あげた後…

生後18日、混合授乳です。

1日6回〜7回、母乳片方で7〜15分両方あげた後、
ミルク60〜100

母乳を上げる時間は、しっかり◯分と守ってミルクの量を固定してあげたほうが良いのでしょうか?
母乳のあげる時間は、長すぎでしょうか?

母乳は吸わせたいだけ、吸わせて良いと両親などが言うのですが…。

コメント

ことしお

生後半月までは混合でした。ミルクは3時間ごとあけて、母乳は欲しいだけあげてました!産まれてから1ヶ月は吸ってもらったほうが母乳量が増えると言われましたよ!生後1ヶ月までは寝るかずっと吸ってました😄