子育て・グッズ 生後18日、混合授乳です。1日6回〜7回、母乳片方で7〜15分両方あげた後… 生後18日、混合授乳です。 1日6回〜7回、母乳片方で7〜15分両方あげた後、 ミルク60〜100 母乳を上げる時間は、しっかり◯分と守ってミルクの量を固定してあげたほうが良いのでしょうか? 母乳のあげる時間は、長すぎでしょうか? 母乳は吸わせたいだけ、吸わせて良いと両親などが言うのですが…。 最終更新:7時間前 お気に入り 母乳 両親 混合授乳 ミルクの量 生後18日 はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月) コメント ことしお 生後半月までは混合でした。ミルクは3時間ごとあけて、母乳は欲しいだけあげてました!産まれてから1ヶ月は吸ってもらったほうが母乳量が増えると言われましたよ!生後1ヶ月までは寝るかずっと吸ってました😄 7時間前 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント