※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊娠・出産

35歳以上で初めて無痛分娩を経験した方の体験談をお聞きしたいです。無痛にして良かったかどうか教えてください。

35歳以上初産で無痛分娩にした方いらっしゃいますか🫠?
無痛にしてよかった、しない方がよかった、なんでもよいので経験談ききたいです🥺

コメント

はじめてのママリ

37歳で初産無痛分娩にしました😄
私は痛がりのビビりなので無痛分娩にして良かったです😊

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    怖いですよね😱
    年々痛いのに敏感になってきてしまって😭💦麻酔を背中からいれるっていうのも振るえますカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

    • 5月8日
まみ

無痛にしましたが後悔してます。いきみかたが分からず、赤ちゃんに苦しい思いをさせてしまいました。
もし先生の対応が遅ければ新生児過死とかにもなる恐れがあったと知り、、無知って怖いなと思いました😭初産だといきむのが特に難しいみたいです。次産むなら和通分娩にしようかなって思います。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️ ̖́-‬
    そうなのですね😭💦貴重な体験談とても参考になります🥺
    初産だとやはりいきみが難しいってきくのでそこが悩みでした💦
    もちろん痛みを抑えたい気持ちもあるのですが完全無痛にせず和痛分娩考えようとおもいます!🥹

    • 5月8日
  • まみ

    まみ


    私も痛いの怖くて弱いので絶対無痛!って思ってました。
    でも痛いの怖いですよね、、
    自分が痛い思いをしたくないからって理由で無痛を選んで万が一赤ちゃんに障害が残ったら、、と考えると、この痛みは赤ちゃんを健康に産むために必要なんだ!と思えば乗り越えられる!!かもしれません笑

    結果私も大丈夫でしたし、周りも無痛分娩で問題なく産んでる友達もいます。ただ、結構いきむのが難しかったとは聞きますね😭
    自分の思ってる20倍くらいの気持ちでいきめばよかったかな?と思ってます笑 
    出産、ファイトです!!

    • 5月8日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    めっちゃ怖いです😭
    不妊治療歴が長くて痛い検査などがトラウマになってしまいまして🥺💦
    でもおっしゃる通り我が身より赤ちゃんの安全のが大切ですし頑張って乗り越えなきゃですよね🥲
    20倍の気持ちですね!笑心に刻んでおきます😂😂
    お優しいお言葉ありがとうございます🥹✨️✨️

    • 5月9日