※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ワーママの方に1日のスケジュールを教えてほしいです。具体的な時間や活動内容を知りたいです。

ワーママさん!
1日のスケジュール教えて欲しいです🥹


自分起床、子ども起床、保育園送迎、仕事開始終了、お迎え、ご飯、お風呂、寝かしつけ、自分就寝

などでお願いしたいです😭✨💪🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

6時 自分起床
6時40分 子供起床
7時40分 保育園送迎
9時15分 仕事開始←電車通勤
16時 仕事終了
17時20分 保育園お迎え
17時30分 子供とお風呂
18時30分 子供と夜ご飯
20時 子供就寝
23時 自分就寝

出社の日はこんな感じです!在宅勤務の日は自分は起きるのも送りももっと遅いです😊

すー

6時自分起床
7時子供起床
7時半出勤
8時過ぎ保育園送り(夫)
9時-16時仕事
17時過ぎ帰宅して少し夕飯準備
17時半保育園お迎え
18時夕飯
19時半子供お風呂
20時半-21時子供就寝
寝かしつけなしなので子供部屋に連れてったらお風呂入って片付けして
22時過ぎ就寝

しわき

6:00起床(長男は5:45前後に起床、次男は6:00-7:00の間に起床)
7:10長男学校へ
7:40保育園送り出し(夫がやることも多い)
8:00職場到着
8:30-17:00仕事(残業あり)
17:45保育園お迎え(残業多くて間に合わなければ夫が行く)
18:00学童お迎え
18:30夜ごはん(ご飯は休みの日や前夜に作り置きするので基本温めるだけ)
20:00お風呂
21:00絵本読んで、一緒に寝る

私は朝型なので、朝できる家事を頑張る。夫は夜型なので、夜できる家事を頑張るって感じで家事分けてます。

ぴっぴ

4時 自分起床
4〜6時 朝ご飯&昼弁当づくり、夜ご飯仕込み、掃除洗濯、自由時間
6時 上の子2人起床、勉強習い事の練習につきあう
7時 下の子起床、みんなで朝ごはん
8時 上の子学校出発、下の子保育園送り、出社または自宅に戻って在宅

16時 仕事終わり
16時半 子供達お迎え
17時ごろ 帰宅
17時半ごろ ご飯、お風呂
18時半ごろ 上の子2人宿題や習い事の練習、下の子自由時間
19時半 子供達寝かしつけ
20時〜21時 掃除洗濯、自由時間、仕事残っていたらこの時間にやる
21時ごろ 自分就寝