
今後どうするのが良いでしょうか。10ヶ月の赤ちゃん、手掴み食べの練習&…
今後どうするのが良いでしょうか。
10ヶ月の赤ちゃん、手掴み食べの練習&保育園からおやつもあげてって言われたので赤ちゃんせんべい(ハイハインとかおこめぼー)あげたら、そればっかり食べたがってごはん食べなくなりました😂
元々少食だったり食欲にムラがある子だったのでおやつのせいばかりではないかもしれませんが💦固い食べ物手掴みで食べるの楽しいー!って一時的になってるのかもしれませんが、とりあえずせんべいから食べないとおかずやごはん食べません…🥲
このままごはん時にせんべいを出していたらダメなような気がしてて…。米だからセーフ?
いくら食べたがってもごはん時にせんべいは出さないようにして慣らしていくしかないのか、とりあえずなんか食べりゃ良い精神でせんべいあげ続けるか…(そのうちせんべいブームが過ぎるのを期待して)
皆さんならどうしますか?ご意見をお聞かせ下さい🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント