※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日午前中、9時半ぐらいから睡魔が来てお昼ぐらいまでうたた寝してしま…

今日午前中、9時半ぐらいから睡魔が来てお昼ぐらいまでうたた寝してしまいました🥲

うとうとしながらちょいちょい様子は見てましたが、何もなくてよかったと安心です、、

その間1人で遊んでくれてて、ありがとうって気持ちとごめんねっていう罪悪感が…

もうこの時間まで何もなければ何も食べてないと思って大丈夫でしょうか、、
最近むやみやたらになにかを食べたり口にしたりするような年齢ではないのですが、こーゆー事があると心配になってしまって、、

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み込んでしまっていたら気づく術がないのでわからないですね💦
危険なものでなければ便で排出されるので大丈夫だと思いますが😊

私の知り合いにも勝手にお友達の家まで行ってしまった子&勝手に我が家にきてしまった子(いずれも3歳以上・発達はおそらく問題なし)どちらもいるので、安全確保だけはしっかりして身体休めてくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応お家の中は危ないものは手の届かないところに置いてあるので大丈夫だと思うのですが、やはり目を離すと怖くなってしまいます😔

    すごいですね😳
    勝手に外に出てしまうのもそれはそれで怖いですね💦

    ありがとうございます😭

    • 6時間前
やちる

誤飲してしまった時普段よりやたら口の中に手を入れる←みたいなサイン?があるみたいです🤔
そういうのも見られなければ例え誤飲しててもきっと便で出てくるので大丈夫かなとは思いますが心配になりますよね💦💦


うちはよく壁に画用紙で作った製作物を貼ってるんですが長男が小さい時、画用紙誤飲しててうんちで出てきて気づくっていうのがよくありました😇
それ以降なるべく手が届かない高いところに貼るようにしてますがたまに風で飛ばされて落ちてることもあるので本当気をつけないとなって思います💦