※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

急用で10ヶ月の赤ちゃんを5時間預けるのはかわいそうでしょうか。夫に休みを取らせるべきか悩んでいます。

数日後に急用ができたので、10ヶ月の赤ちゃんを一時預かり保育に預けようと思うのですが、初めてで5時間預けるのはかわいそうですかね?💦😣夫に無理して休みを取ってもらうか、、悩んでいます😖

コメント

👶

いきなり5時間はちょっと可哀想だなと思いました💦できるならば旦那さんに休んでもらいたいですね😭😭

はじめてのママリ🔰

保育園も最初は1時間〜とかですし
いきなり5時間はお子さんのストレスやばそうなので、旦那さんが無理してでも休みが取れるのなら取ってもらったほうがいいかと思います💦

はじめてのママリ🔰

慣らし保育ですら最初は1〜2時間なので、可哀想な気もしますね💦
人見知りしない、ママいなくても大丈夫そう!ならいいかもしれないですが、もし5時間ずっとギャン泣きだと預かる人も大変そうですし😰
私なら、旦那さんが休みとれるならとってもらいます!

みるくもち

一時預かりの保育担当してる保育士です!
人見知りもなく泣かずに過ごせるような子なら半日いきなり預かれます☺️!
この前も初日から4時間預かりましたが遊んで食べてお昼寝もしました✨
でも人見知り激しい、ママじゃないとギャン泣き、の場合は申し訳ないですが正直初日から5時間は厳しいです💦