
出産場所で悩んでます(いろんな方の意見が聞きたいため2度目の質問です)…
出産場所で悩んでます
(いろんな方の意見が聞きたいため2度目の質問です)
今は近くの産婦人科に通ってます
その産婦人科はエコーも最新で動画もスマホで見れて
院内も綺麗でご飯も豪華で美味しいみたいです
1人目の時も同じ産婦人科に通ってましたが
低置胎盤が治らずハイリスクになるため
途中で転院になり大きい病院で帝王切開で出産でした
子供は出産後すぐ多呼吸でNICUに入りました
なので転院ははじめはショックでしたが
結果大きい病院ですぐ対応してもらえてよかったと
思っています。
でもエコーは最後まで白黒で
動画もその場で撮ってって感じでした。
白黒は素人ではわかりづらくて残念でした。
ご飯は病院食でシャワールームも狭く
綺麗ではなかったです。仕方ないですが、、
今回どちらで産もうか悩んでます。
夫は前回のことがトラウマ?で
大きい病院の方が安心といいます。
安心なのは私も同じです。
すごく悩んでます。みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

🎀
大きい病院の方が何かあった時に頼りになるかなと思いますよ。
前回も大変だったなら尚更その方が良いかと🥲
ご飯とかシャワーがどうとかどうでもいいんじゃないですか?と私は思っちゃいます🥹
エコーは分からなくもないですけど🥹

はじめてのママリ
私は大きい病院を選びました。
比較的新しく、綺麗な病院だったので産院と比較して唯一不満があるとすれば食事です😂 薄味な病院食ですが…慣れれば栄養満点で美味しかったです!
費用もおさえられますし、何より安心を取りたかったのでもしまた出産するとしても絶対総合病院を選びます!

すぅー
病院食、シャワー…わかります😭
普通に入院って感じですよね
ただ帝王切開の場合は大きな病院のほうが良いですよ…
エコー写真は大切な思い出ですが
一番は子供ですから🥲
コメント