※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

恵まれた環境の人が羨ましく、孤独感や生活の厳しさを感じています。どうすればその気持ちを和らげられるでしょうか。

環境に恵まれてる人が羨ましい。
親や親戚の協力もあり、お金も生活できるほど余裕があり、
2人目を作る余裕もないわたし。どうしたらそういう気持ちになれるのかわからない。
お金もない、誰の協力もない。常にワンオペ。子供も大人しくない。どうしてこんなにも違うんだろう。そして環境に恵まれてる人ほど友達も多くて孤独なことが少ないから孤立しずらい。
なんなんでしょうか?私の人生嫌なことしかない。こういう人たちに私の人生一回歩んで欲しい。
唯一恵まれてるっていったら小屋に住んでないってことくらいですかね?笑

コメント

ままり

上を見ても下を見てもキリがないです。
それに気持ちの問題もあると思いますよ。うちは転勤族で周りに頼れる人は誰もいませんし、ワンオペで3人いましたが、人付き合い得意じゃないから気楽でいいわ〜とすら思ってました。
恵まれてると思ってる人も何かしら悩みがあるものですし、比較しても仕方ないです。

結局持ってるカードで勝負するしかないんですよね。

ママリ

結婚したくても出来ない、子供欲しくても出来ない人もいますし結局はどこを羨ましがるかだと思います😣💦

deleted user

はい🙋‍♀️私恵まれてる側です!
お金も人間関係も文句なしですが時期によっては大変なときも悩むこともそりゃありますよ🙂‍↕️

ママリ

どこに視点をおくかだと思いますよ!
大切なお子さんが毎日笑顔で生きてくれてるだけで幸せじゃないですか?
お子さんがいるのに、人生嫌なことしかないんですか??

あなたと同じ人生歩んだとしても、私だったら幸せだと思います。
自分の人生嫌なことしかないとか、幸せじゃないって思えば思うほどそこにしか目を向けれなくなりますよ💦