

ママリ
ご両親が高血圧持ちだと、体質的に血圧上がりやすいです。
なので、体重が標準よりあればダイエット必須。あとは、水分(お茶ではなく水!)を1日2ℓ意識して摂ることをお勧めします。
あとはコーヒーを1日1杯飲むも良いと思います!(無糖で)
果物はバナナかキウイを摂ることで、血圧の原因となる塩分が外に出やすいので高血圧予防になります😌

mama
私は3人目を2月に出産しました。
3人目妊娠中から妊娠高血圧症候群になってしまい…出産してから3ヶ月経ちますが血圧高いです💦私の場合父が高血圧で薬を飲んでます。さっぎ自宅で血圧測ったら上が140下が100超えだったので出産後貰っていた薬を飲んだところです。。
コメント