※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

算数のプリントを忘れたかもしれませんが、個人懇談があるため取りに行くべきか悩んでいます。どう思いますか。

一年生、学校に算数のプリント忘れてきたかもしれないんですが取りに行きますか?💦

すぐ取りに行こうと思ったんですがよくよく考えたら今日個人懇談でした、、教室入らせてくれなさそうですよね💧

コメント

sui

学校によっては一回帰ったら再登校はだめ(個人面談期間とか関係なく)とかあるので、電話して聞いてみるのが早そうですね🙆‍♀️

miu

ゥチの学校だと、個人懇談の間の時間で忘れ物取れると思います!

まろん

取りに行かないです。
忘れたことは連絡帳に書きます。

個人懇談会なら先生方も忙しいと思います^_^;

ままり

うちは持ち帰り忘れたものは取りに行かせたりしませんよ〜!
でも子供自身が帰り道で気がついて取りに戻ったりはあるみたいです。

取りに行くのであれば学校に確認されたほうが良いと思いますよー!
学校によってはダメだったりするかもしれないので😊

うちは確認もせず、取りには行かせません😂下校時間を過ぎたら校内に残っているのも禁止されてるので、再度行くのも同じだろうなと考えています。
あとは忘れて帰って困れば本人の経験になって次に繋がると思うのでそのままという考えです😊
3年と1年の子がいますが、宿題を忘れてきたりファイルを忘れてたり連絡ノートを忘れてたりとちょいちょいありますよ😂

saya

個人懇談の日に取りに行きました☺️
ちょうど、懇談中じゃなかったので。
行ってみて懇談中かこっそり覗いてみるのは、どーでしょう🤔

ママリ

息子の学校も一回下校したらその後行くの禁止です!
明日でいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます🙇‍♀️

学校のきまりを見てみたら忘れ物など取りに帰るの禁止になってました💦
完全に見落としてたので、ここで言っていただけて気づいてよかったです😭