
旦那が今日から10日間出張でその間完全ワンオペです(´+ω+`)昨日は私が…
旦那が今日から10日間出張で
その間完全ワンオペです(´+ω+`)
昨日は私が頑張れるよう旦那が1人で買い物行った帰りに
スシローのお寿司持ち帰りで持って帰ってきて
私が好きなミスドも買ってきてくれました!
今日は旦那が5時に起きて朝から
合わせて10日分になるように
カレーと肉じゃがを作って1食分ずつ
ジップロックに入れて冷凍庫に入れてくれてました!
子供が6時に起きたので離乳食もあげてくれました!
排水口の掃除とゴミをまとめてゴミ捨てと
洗濯して干してくれるのもしてくれてました!
家を出る時は「頑張ってね!大好きだよ!」って
言って何回もちゅうしてきてから行きました!
毎日優しい旦那ですが
改めて優しさを実感しました(*´ω`*)
皆さん最近旦那さんからの優しさを
実感する出来事ありましたか?
- r(7歳, 8歳)
コメント

まりころり
すごい!なんて気の利く旦那さん!うちもかなりやってくれますが、さすがに10日分のご飯までは気が回らないと思います😅
つわりでしんどい時、休みの日は朝の着替えから夜の寝かしつけまで全てやってくれました!掃除や洗濯なども、、、逆の立場だったら、私やってあげられない気がするので、旦那の優しさというか能力というか、改めて尊敬しました〜😀💦

とまと
毎日ご飯作ってくれて
お風呂入れて片付けしてくれます。
それが普通と思いつつなってました。
今日お礼を言おうと思います。
ありがとうございます
-
r
毎日ご飯作ってくれるなんて素敵ですね♡
うちは週一休みで仕事の日は21時帰宅なので
休みの日は作ってくれますがそれ以外は
ご飯は私担当です(>_<)
お礼の言葉大事ですよね!
私も普段当たり前になってるので気を付けます!- 5月28日

よん
なんて優しいのーーー( ; ; )
うちはこの後6.7日くらい居なかったけれど、お疲れとかごめんとかは特になし!
むしろ息子の写真送ってないと、ちゃんと送ってと言われます、、、
頼まないとお土産もなーし!
そんな旦那さんうらやましーい
-
r
お土産ないのは悲しいですね(´+ω+`)
クールな旦那さんなんですかね?- 5月28日
-
よん
そうなんですよー
クールではないんですが、根がそう気が利かないというか、思いやりがないと言うか、、、て感じです- 5月28日
-
r
そうなんですね(>_<)
男性ってそうゆう方多いですよね💦- 5月28日

まぁたん54
えー!
すごいですね‼️
うちは、ずっとワンオペ同様なので
すごい!の一言に限りますね😅💦
こんな旦那様
世の中にいるんだ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
-
r
ずっとワンオペ同様なんて尊敬します(>_<)
疲れ貯まりませんか?💦
私なんて平日6時〜21時まで一人で
家事育児するだけで疲れちゃって
最近毎日頭痛がします(笑)
プロフィール見ました!
私も岡山県民です(´ω`)- 5月28日
-
まぁたん54
岡山にそんなに優しい旦那様いるなんて
またまたビックリです‼️(笑)
うちは、子育ては私の仕事
だそうなので
お風呂に入れるどころか
おむつも替えれませんよ💦
出張も多いので、
ずーっと娘と2人きりです❤️
疲れる時もありますが
一緒にお昼寝したり
遊んだりして笑顔になってくれるだけで
かなり回復します⤴️(笑)- 5月28日
-
r
2人の子供なのに辛いですね(´・_・`)
うちもお風呂は休みの日は旦那が入れようとは
してくれますが子供が私じゃないと
嫌がって泣くので結局私がかけつけて
お風呂は毎日私担当です(笑)
出張多いの嫌ですよね(>_<)
旦那は2ヶ月に1回くらいで出張があるんですが
それでも嫌です💦
それで回復できるのが素敵です♡- 5月28日
-
まぁたん54
お仕事頑張ってくれてるし
遊んではくれるから
いいかな?って思ってるので
端から見たら有り得ないかもしれませんが
あまりストレスには
思ってないです(笑)
たまに隣の芝は青く見えますが💦
うちは、多ければ1週間に5日
あるので1ヶ月計算すると
月の半分いなかったりも
するので、慣れちゃいました😅- 5月28日
r
うちは悪阻関係なく夜の寝かしつけと
夜中起きたら寝るまでの子守りは
毎日してくれてます(・・;)
週一休みで仕事の日は21時帰宅なのに
帰ってきて手洗いうがいして着替えたら
一番にする事が寝かしつけなんて
申し訳なくなるくらいです💦
まりころり
あ、うちもつわりでなくても主人がやってました(笑)なんか当たり前になってて忘れてました(笑)
仕事プラスで家事育児に参加してもらえるなんて、ありがたいですね!感謝ですね〜!
r
毎日してくれると当たり前になりますよね(>_<)