※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

久しぶりに満員電車に乗った際、気持ち悪くなり、病院で休んだ後は回復しました。これは貧血でしょうか。同じ経験の方はいますか。

今日は通院のために久し振りに朝の満員電車に乗りました。
そしたらめっちゃ気持ち悪くなってきて、吐きそうで立ってられなくなりました💦
何とか目的の駅に着き、歩けないのでしばらくベンチで休んで、何とか外に出ると、目の前が真っ白になってました。
耳鳴りも少しだけしてました。
病院に付いて1時間くらい休むとすっかり良くなりました。

これって貧血だったんですかね?
同じ経験ある方おられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パニック障害でもそのような症状が出ると聞きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私はパニック障害ではないのですが、そのような場合もあるんですね💦

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私はもともと酔いやすい体質ではありますが、自律神経が乱れているときに乗り物に乗ると同じような症状が出ます。

普段通り生活していても自律神経が乱れやすくなるときというと、ホルモンバランスが変化しやすい妊娠初期なんかはとくにそうですね。

貧血もあるかもしれませんが、自律神経系の症状かな?と感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車乗るまでは本当に普通だったんですが、15分くらいしてから急に気持ち悪くなってきたんです。
    自律神経と言われるとそんな気もしてきます💦
    最近ストレスが半端ないのでそれも影響してるかもしれませんね🤔
    ありがとうございます☺️

    • 5月8日
にこ◡̈

貧血の傾向はないですが、たまに同じ様になります👀

私のは水分不足とかでなる事が多い脳貧血っていうみたいです!

参考になればと思いコメントさせていただきました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も貧血持ちではないので、突然だったのでびっくりしました💦

    水分不足!
    確かに病院でポカリ飲んだらマシになった気がします。
    よく考えたらは朝ご飯も水分もあまり取らずに子供達を送ってそのまま慌てて電車に乗ったのがいけなかったのかも🤔
    脳貧血、覚えておきます!
    ありがとうございました☺️

    • 5月10日