
コメント

ママリ
毎回そんな感じです!
特にそのことで受診はしてないです
ママリ
毎回そんな感じです!
特にそのことで受診はしてないです
「病院」に関する質問
周りの出産経験ある方達から聞いたのは、 ちょっとでも出血あると仕事休んだり安静にと言われてたよって。 私は、病院の先生に出血があっても重たいものを持ったり激しい?行動しなきゃ仕事に行っていいと言われました。 …
自閉傾向の強い小学一年生がいます。 病院受診のタイミングがわからないので 受診すべきか悩んでいます。 これまで発達検査は受けていて 入学前は児発、交流級のある支援級へ入学し、放デイに通っています。 不安が強…
子どもに風邪がうつってしまいました。 水のような鼻水がずっと流れてるのと、たまに少し咳をします。いまのところそれだけですが、夫も私も喉に症状があったのでそのうちのども痛くなる可能性もあります。 ですが目立つ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その症状が出てからがん検診は
したことありますか?😭
ママリ
毎年していますが、異常なしです。
はじめてのママリ🔰
不正出血にはならないですか?💦
ママリ
生理前後とかでなく茶おりが出たら心配ですが、決まって生理前なら心配ないかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
生理はダラダラと続かないですか?
ママリ
最近は鮮血が出た日からカウントして、6〜8日間位ですかね🤔
一時期不正出血とスッキリ生理が終わらずに気になる時があって、受診しましたが、その時はホルモンバランスの乱れで、それが今後続いても特に心配しなくて良いと言われました
ただそれは実際にがん検診や内診で状態を見ての診断だったと思うので、気になるようでしたら一度受診された方が安心だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
症状が出始めた時にがん検診
されたのでしょうか?
がん検診結果が不安です💦
ママリ
そうですね
一度頸がん検診しとこうかと言われて、異常なく、その後も続いたので、心配で自分から希望して体がん検診もしてもらいました。
先生はしなくても大丈夫だと思うけどねーって感じでしたが😅
はじめてのママリ🔰
検査しようと思います。
異常なければ体質でしょうか?
ママリ
ホルモンバランスの乱れを体質に含めるならば、そうかもしれないですね
はじめてのママリ🔰
そうでしたね😭
ホルモンの乱れとのですが、
その症状は治ったのですか?
ママリ
その症状の後、妊娠出産を挟みましたので、一度リセットされた感じはあります。
今は以前より周期が短くなりましたが、安定してます。
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😭